アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

11月末の退社しますが、年末調整の書類をもらいました、
12月分は関係ないのでですか?

このまま年末調整(保険控除)を提出すれば、今年分は全ていいのでしょうか?

ちなみに、まだ職は決まっていません、来年自分で何か申告する様な物はありますか?

A 回答 (3件)

12月も勤めることになれば退社する会社から源泉徴収票をもらって次の会社で年末調整を行います。

勤める見込みがないならそれでOKです。
    • good
    • 0

> 12月分は関係ないのでですか?


11月末退職で、年内に再就職を行わない方は、年末調整は行われません。

> このまま年末調整(保険控除)を提出すれば、
> 今年分は全ていいのでしょうか?
保険料の証明書等を提出してはダメです。
提出してもムダです。
会社が出せというのであれば、『年末調整をやってくれるのですか?』と問い詰めましょう。

> 来年自分で何か申告する様な物はありますか?
会社が行ってくれていた所得税の計算(年末調整)をご自身で行う必要が有りますので、(例年だと)来年の2月16日から3月15日の間に確定申告を行ってください。尚、確定申告書を作成した結果、還付請求となる場合には2月15日以前でも申告書を提出できます。
↓こちらは平成19年の確定申告に関するHPです。参考にしてください。
http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/ …
    • good
    • 0

>11月末の退社しますが、年末調整の書類をもらいました、


12月分は関係ないのでですか?

それは会社に聞いてみないと判りません。
締め日に退職して、年収が確定している場合は年末調整してもいいと税務署は指導しています。
ですから会社は

1.それを踏まえて年末調整をするつもりで用紙を渡したのか
2.そうではなく単なる手違いで用紙を渡したのか

1と2のどちらかなのかその会社に聞いて見なければ判りません、ということです。

>このまま年末調整(保険控除)を提出すれば、今年分は全ていいのでしょうか?

ちなみに、まだ職は決まっていません、来年自分で何か申告する様な物はありますか?

上記の1であればそのままでかまいませんが、2であれば会社から源泉徴収票をもらって年明け早々(1月中のほうが空いていて良いでしょう)にでも税務署で確定申告をしなければなりません。
ですからまず会社に書類提出の真意を確かめなければなりません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!