
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
関東に住んでいませんので(高知在住です)直接的な回答にならないのですが良かったら。私も橋本食堂で鍋焼きラーメンを食べた事があります。見つけにくく迷いながら行ったのですが、美味しかったです。鍋焼きラーメンは須崎の方では昔からの味ですが、高知市民にとってはここ数年の新顔です。ですので高知市内でも最近チラホラと鍋焼きラーメンの店が出来たりしたんですが、それでもどこでも食べられるという訳ではありません。以前大阪の麺のテーマパークに出展したというニュースがありましたが、関東の方ではまだまだではないでしょうか?一応検索しましたが、でてきませんでした。http://www.kochinews.co.jp/nabeyaki/nabeyaki0406 …
ただしセットみたいな物は通販で売られていますので、そちらをお買い求めになれば自宅で楽しめると思います。
http://wwwe.pikara.ne.jp/garo-nabeyaki/
http://store.shopping.yahoo.co.jp/chokuhan/f0608 …←一度これを買って食べた事があります。美味しかったですよ。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/ten1/pb55.html
ご参考までにm(__)m。
ありがとうございました!
高知在住なんてうらやましいです!!!
旅行したとき楽しかったので。
須崎の鍋焼きラーメン・・・
鍋焼きラーメンって新顔なんですね!驚きです。
かなり食べたいのに、私も関東で探せないんですよ。
ないですかね・・・早く高知の方に関東にも出店してもらいたいです。
以前、みゆきの鍋焼きラーメンは取り寄せたんですが、
高知農協直販のもおいしそうですね。
リーズナブルですし頼んでみます!
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(料理・グルメ) 熊鍋を食べたく秋田まで行こうか考えてますがそのために三万くらい旅費掛かります ぶっちゃけ関東でも熊鍋 2 2023/02/27 19:15
- 東北 助けて 熊鍋を食べたく秋田まで行こうか考えてますがそのために三万くらい旅費掛かります ぶっちゃけ関東 5 2023/02/27 20:12
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 熊鍋を食べたく秋田まで行こうか考えてますがそのために三万くらい旅費掛かります ぶっちゃけ関東でも熊鍋 2 2023/02/27 20:13
- 食べ物・食材 ネギの消費量多い都道府県。 東北地方がネギの消費量が多いと 聞きました。 私達大阪でも、お好み焼きや 8 2023/01/06 21:19
- 食べ歩き たこ焼きを食べたいです。 お店教えて下さい。 大阪っぽいのを都内近郊で食べたいです。 普段、銀だこし 3 2023/05/08 05:59
- 飲食店・レストラン 石川県観光 1 2023/05/14 17:47
- 飲食店・レストラン 一風堂はごはん食べ放題 ここよりコスパ良いラーメン店ってありますか? 2 2023/01/13 20:11
- 飲食店・レストラン 昔の東京ラーメンが食べれる店。色々と売られてる東京ラーメンも、お店も試しましたが未だに旨い 4 2023/03/27 00:20
- 関東 元東京民の福岡県民です。福岡にハマってしまいました。過去には札幌も住んだことがあります。 東京にこれ 3 2023/04/08 13:10
- 電車・路線・地下鉄 JR線の愛称線名は、どうなっているのですか? 5 2023/05/20 11:56
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今日 かつやで食べたごはんが美...
-
フランスパンで叩かれたら怪我...
-
【高級日本料理店のマナー違反...
-
5日前にフライドポテトを揚げた...
-
友達の家でご飯を食べてそのお...
-
甘じょっぱいってなんですか? ...
-
よく僕は人からチー牛と呼ばれ...
-
私は、韓国料理が好きで、実際...
-
クレープ焼くヤツでもんじゃと...
-
ベトナム料理食べたことが無い...
-
寿司屋でどんな注文をしたら「...
-
【プロの料理人さんに質問です...
-
冷えたお弁当って美味しいんで...
-
趣味で料理することが多く、塩...
-
なんでカレー屋やカレーパンあ...
-
お米の浸けおき
-
カレーって、、限界まで煮詰め...
-
料理の話
-
バースディケーキ (ホール) ...
-
現在 コロナ感染しています。 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
息子夫婦が泊まりにくる❗食事は...
-
41歳現在 パートの仕事をさ...
-
食事中に見てくる人への対処法
-
食堂に関する建築基準法について
-
会社の昼休みで、食べる場所の...
-
宮古島に島田紳助さんのお店が...
-
1963年の150円は、今の価値では...
-
ケバブの店員さんの態度について
-
アシヤ食堂 manchos さんの man...
-
SPIの問題集をやっていて、...
-
新宿・池袋周辺でジャージャー...
-
青森駅近郊の食事場所について
-
韓国語で「ハンチ」
-
一般の人が入れる社員食堂って...
-
沼津魚市場
-
白バイ隊員の方はお昼ご飯はど...
-
誰でも自由に利用できる、官公...
-
つくばのおいしいお店教えてく...
-
ソウル旅行のプランについて
-
彼氏が仕事休憩の昼ごはんに 家...
おすすめ情報