dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

素人質問で申し訳ありませんが
エタノールの粘度が濃度によって20℃で100wt%→1.25cp   40wt%→2.9cp   10wt%→1.5cpのように山なりに変化するのはなぜでしょうか?

宜しくお願いします

A 回答 (2件)

shota_TK さんの参考 URL の (5.2) 式にある変数を,一つ一つ考えていけば良いだけです。

結論としては,直接的な原因は「密度」でしょうね。混合比と密度との関係を考察するには「部分モル体積」に関する知識が必要です。以下のホームページが参考になるでしょう。

ところで,この質問は大学の実験レポートのカンニングが目的でしょうか?

参考URL:http://s-mac-p92.sap.hokkyodai.ac.jp/info/ex3/te …
    • good
    • 2

エタノール水溶液ですね?


水とエタノールの水素結合などの相互作用の影響だと思います.
参考URLにメタノールの場合の話が出ています.
取り急ぎ.

参考URL:http://arataimai.infoseek.livedoor.com/report/bu …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!