dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パソコンを立ち上げたら、いきなりバイオスの画面になり、パソコンが立ち上がりません。どうしたら、立ち上がるか教えて下さい。

A 回答 (5件)

NO.1です。


パワーセーブモードで起動するとのことなので。
電源系に問題がありそうですね。
とりあえず、コンセント周囲を確認してみてください。
タコ足がひどかったり、抜けかけてたり(抜けかけてた経験があり、そのときは突然再起動したりしました)。
いっぱいつながっているのなら、とりあえず必要なものだけに減らすか、壁から直接とるかしてみてください。
下記に似た症状の質問を見つけたので張っておきます。

参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1964466.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

URLまで貼付けて頂き感謝しております。本当に有難う御座いました。

お礼日時:2008/12/21 15:56

ですから、せめてお使いのPC(メーカー、型番、OS)と不具合にいたる簡単な経過(使用年数、日常の作業と起動しなくなった直前の作業など)程度の情報がないと闇夜で手探りです!



パワーセーブモードというとモニターのエコ機能のようで、PC本体からの信号がうまく受信されていないときに出る表示だと思います。そういう場合は、モニター本体のパワーマネージャをOFFにしてから、

(1) モニターの電源を切ってもう一度入れてみてください。普通はこれでモニターが目を覚まします。

(2) それでも何も映らないときには、PCの電源を切ってケーブルの接続を確認してから、もう一度起動しなおしてください。そのとき、モニターの電源を先に入れてからPCの電源を入れてみてください。これでだめならハードのどこかが故障した疑いが強いです。うまく起動したら、とにかくHDDの中の重要なファイルをバックアップしてから、HDDのチェックなどのほかの作業に移ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、有難う御座いました。

お礼日時:2008/12/21 15:59

キーボードの上(特にDeleteとかF12あたりとか)の上に何か乗ってて押された状態のまま電源入れたんじゃないでしょうか。


何も乗ってないとすれば、キーボードの接点故障とか?
いったん電源を落として周囲を確認してみるのと、予備のキーボードがあれば交換して試してみるのがいいと思います。

意図するしないに関わらず、BIOS設定画面に移る操作も無しにBIOS設定画面に入るパソコンって見たことありませんので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、有難う御座いました。

お礼日時:2008/12/21 15:57

具体的なこと(使用しているPCやOS、何をしてそうなったのかなど)が書いてないのであてずっぽうになります。

BIOSの画面がいきなり出るというのは普通、システム・ユーティリティ・ソフトによってオーバー・クロックしたとか、負荷の高い仕事をしてフリーズした拍子にBIOS設定が変わってしまったような場合に生じます。

そうであれば、BIOSを以前の状態に戻せば直ります。前にBIOSの設定を変えたことがなければ、工場出荷状態に戻せばよいので、BIOS画面中の「Load Optimized Defaults」とか「Load Setup Defaults」とある項目(BIOSの種類によって表現が違います)を選択してSave→Exitすれば前のように起動するはずなんですが。それでだめだと故障かもしれません。

この回答への補足

あれから今朝、パソコンを立ち上げた時は正常に起動したのですが、一回電源を落としたあと、再度、パソコンを立ち上げたとこ、パソコン本体は正常に起動しているようですが、画面が出なくなりました。バイオス画面もでません。パワーセーブモードいう画面がでます。どうしましたら、正常起動できますでしょか?

補足日時:2008/12/16 14:38
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧なご回答、有難うございました。

お礼日時:2008/12/21 15:53

んー説明が少なくて判断しかねますが...


今まではちゃんと立ち上がっていた、という事ですかね。
BIOSになる前の画面には何かメッセージ出ませんでしたか?
BIOS画面にて、HDDは認識されていますか?
とりあえず言えることはそれくらいでしょうか。
落ち着いて、詳しく説明していただけると、見てるほうも回答しやすいし、質問紙様が望む回答が得られる可能性が高くなると思います。

この回答への補足

早速のご回答ありがとうございます。携帯から質問をしています。急用が出来てしまい、パソコンから離れてしまいました。
取り敢えず、電源長押しで電源を落としましたので、
後日、状況をご説明致します。

補足日時:2008/12/15 22:58
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!