重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

Self-evidently good as this may seem to Americans,Japanese tend to regard such displays as inappropriate and embrrassing
という英文です。前半部分がさっぱりで、、、。
強引にgoodをseemの後に持ってきて「このことがアメリカ人にとってよいことであるのは自明であるが」ってカンジで訳してみたんですけど、できれば文法的な解説までしていただけると非常にうれしいです。

A 回答 (1件)

though(譲歩)と同じ意味の接続詞のasですね。

倒置の構文で使うところが特徴です。

Self-evidently good as this may seem to Americans, Japanese tend to regard such displays as inappropriate and embarrassing.

Though this may seem self-evidently good to Americans, Japanese tend to regard such display as inappropriate and embarrassing.
と書き換え可能です。
つまり「こんな風にこれ見よがしの行為にでるとは、アメリカ人なら文句なしに良しとするだろうが、日本人はともすればいかがなものかと眉をしかめがちである。」という意味になります。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!