dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

21歳の大学生です。

4000円の商品を楽天のネット通販で買おうと思ってます。
しかし、楽天カード入会すると2000円引きです。
学生にとってはとても大きい金額です。

なくしっぽいのと心配性なので未だにクレジットカードを
抵抗があり一枚も持ってないのですが...
カードは社会人になってから作るべきですか?
それとも他の会社のもの(ツタヤ等)を持つべきでしょうか?
どなたかアドバイスお願い致します。。

A 回答 (2件)

>カードは社会人になってから作るべきですか?


 これは本当に自己管理能力の問題です。カードに付随するポイント制度や付帯サービスなどのメリットをとるか、ついつい使いすぎてしまったり紛失すると面倒と言うデメリットを回避するかの選択になります。しっかり家計を管理できるならいますぐに作ってもいいし、自信が無いのであれば何歳になっても作るべきではありません。

>それとも他の会社のもの(ツタヤ等)を持つべきでしょうか?
 楽天カードは比較的高いポイント制度がありますし、普段使わないとしても楽天の各種キャンペーンがカードをもっているだけで適用されたりもするので、審査が通るのであればもっておきたいカードです。
 他のカードでお勧めはポーラスターカード、ライフカード、オリコカード、K-POWERカードあたりですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
参考にさせていただきました。:)

お礼日時:2008/12/22 17:24

私がクレジットカードを持ったのは自分で給料をもらうようになってからです。


自己管理ができるならもってもかまわないと思います。

確かに、楽天カードを作れば入会サービスがありますからオトクですが。
カードを無くす心配があるのなら財布にいれず、外でも使わずタンスの中にしまっておけばいいのではありませんか?
そこは自己管理ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
参考にさせていただきました。:)

お礼日時:2008/12/22 17:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!