

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
検察庁からは、出頭する様にと言う通知になり、罪名等は記載されていません。
しかし、酒気帯びの違反に対しての刑事罰に関しての事情聴取になり、その後は略式起訴されて罰金刑になります。罰金刑は、結構な高額になりますから、家族に黙っている事は難しいと思いますよ。
後は、免許に関しての行政処分になり、免停は確実です。
1年以内の違反が、点数加算されてしまいますから、下手したら長期免停も可能性があります。
ありがとうございました。
ハガキには出頭命令(日時)のみで最高罰則金額は明記されていないのでしょうか?略式後振込などで罰金を納める形となるのでしょうか?
過去に違反がありませんのでまったくわかりません。
また免停に関しては90日、講習成績によっては45日と説明を受けました。
教えてください。よろしくお願いします。
No.2
- 回答日時:
累積点数の計算方法として大原則は過去3年間における違反点数の合計点にて計算されます。
しかしながら以下に示す場合は計算する上で特殊な扱いとなり、過去違反した点数に関してある一定の期間を過ぎた場合などに様々な特例を受けることができます。よって累積点数の計算では過去3年間の累積以外に下記の事項を含めた総合的な計算が必要になります。ここではその様々な状況下における特例を含めた点数計算方法について詳しく説明します・1年間無事故無違反の期間が存在する場合はそれ以降は累積されない。
・過去2年間無事故無違反の場合、過去2年間無事故無違反で経過した方(初めて免許を取得した人及び免許を再取得した人は除く)で軽微な違反(3点まで)を犯してしまった場合、その違反後 再び違反を3ヶ月連続して犯さなければ、3ヶ月前の軽微な違反分の点数は0点として扱われます。
http://rules.rjq.jp/tensu.html
家族にはバレマスよ。免停にもなるでしょう、累積点数によっては取り消しもあります。聴聞会(意見の聴取)に行っても減刑はまずありません。
聴聞会(意見の聴取)
http://rules.rjq.jp/gyosei.html
3年以下の懲役又は罰金最高50万ですよ?(50に近い判決が現在出るようです)罰金刑で済むでしょうが犯罪です。家庭裁判所に呼ばれ略式裁判で決定します。
飲酒を甘く見てませんか?飲酒はその場で検挙(逮捕)できます。
http://rules.rjq.jp/bakkin.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 事件・犯罪 酒酔い運転検挙 1 2022/04/20 22:22
- 事故 無免許で飲酒事故はどうなりますか 6 2023/05/14 00:39
- 運転免許・教習所 飲酒運転や酒気帯び運転のことで少し思ったことがあるので質問します。 5 2022/09/11 20:19
- 運転免許・教習所 酒気帯び運転のことで質問です。 7 2022/06/13 17:25
- 運転免許・教習所 赤切符の罰金 1 2022/10/12 15:54
- 運転免許・教習所 交通違反取り締まりなどにおける警察官の免許証の照会について 6 2023/07/03 18:55
- その他(家族・家庭) 【大至急】大学3年の21歳の娘が酒気帯び運転で免停処分を受けました。 6 2022/08/18 20:32
- 運転免許・教習所 【大至急】大学3年の21歳の娘が酒気帯び運転で免停処分を受けました。 8 2022/06/04 14:47
- 事件・事故 飲酒運転が後を絶ちませんが、飲酒運転及び酒気帯び運転で検挙された場合、1000万円の罰金と禁錮5年、 5 2022/07/09 15:54
- 事件・事故 痛ましい事件が続きました。 10 2023/06/30 12:53
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
これまでの人生で一番「情けない」と感じていたときはいつですか? そこからどう変化していきましたか?
-
「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
寝坊だったり、不測の事態だったり、いずれにしても遅刻の思い出はいつ思い出しても冷や汗をかいてしまいますよね。
-
モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
一生に一度はモテ期があるといいますが、みなさんどうですか? いまがそう! という方も、「思い返せばこの頃だったなぁ」という方も、よかったら教えて下さい。
-
テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
テレビやラジオに取材されたり、ゲスト出演したことある方いますか?
-
【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
運営も客も一流を通り越して斜め上を行くスキー場にありがちなことを教えて下さい。
-
飲酒運転での検察庁呼び出しについて
事故
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
酒気帯び運転の数値
-
普通二輪免許での大型二輪運転...
-
免停講習終了後1年以内の違反を...
-
春期講習←これなんと読みますか...
-
【危険物乙種第4類は合格して...
-
高齢者講習代、高いと思いませ...
-
免許証更新講習は受けたのです...
-
免停中に事故等起こすとバレま...
-
免許更新の受付時間ってどうい...
-
教習中の免停について
-
免停後の免許証の裏面について
-
初回免許更新について。 来週、...
-
友人が移動式オービスに捕まっ...
-
免許点数について 去年6月に人...
-
普通車AT限定で免許を取りに教...
-
小さい子どもを連れての免許更...
-
スピード違反の免停期間について
-
2回目の免停について
-
フォークリフトの取得について
-
免許の更新時の講習がある人と...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
白タク行為について教えてくだ...
-
免停講習終了後1年以内の違反を...
-
人身事故2回の免停期間や行政処...
-
二人乗り(自転車)の違反と運...
-
違反点数の累積「1年」の期間...
-
普通二輪免許での大型二輪運転...
-
酒気帯び運転の数値
-
駐車違反 教習所 免許取得 ...
-
原付で一発免許取り消しってあ...
-
免停中の駐車禁止について
-
原付に乗る格好。これは減点に...
-
駐車違反での免許取り消しについて
-
原付免許です。知らぬ間に減点...
-
Twitterで特定商取引法の表示は...
-
交通違反で減った点数は元に戻...
-
キップを着られました
-
交通違反時の検察庁からの呼出...
-
初めての交通違反
-
高齢者講習代、高いと思いませ...
-
免許証更新講習は受けたのです...
おすすめ情報