
友人夫婦が先日新築一戸建てを購入し、ローンを組んだのですが、売買の仲介業者が、別の契約書に押した印鑑を無断で複製。添付してローンの組替えの書類を銀行に提出されました(総額が¥130万ほど高くなってしまいます)。
幸い、銀行の支店長さんが気付いて連絡をくれたのでその書類は保証会社には渡っていませんが…
今現在、弁護士を挟んで相手の業者とやり取りしてますが、弁護士さん曰く、
「実害は出てないし、これくらいの私文書偽造では警察も動いてくれないだろう」
と、相手側との和解をほのめかすような事を言われました。
そこで質問ですが…
1.私文書偽造は、実害が出ていなければ罪にはならないのでしょうか?
2.このまま告訴するとすれば、刑事訴訟と民事訴訟、どちらの方が良いでしょうか?
(少しでも仲介手数料を取り戻したいらしいので)
友人宅にはPC環境が無いので代わりに質問に伺った次第です。
どなたか教えてください。お願いします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
管理者様
すいません、投稿する際、カテゴリーを間違えてしまったようで…
削除の仕方がわからなかったものですから…お手数をおかけしました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 相続・譲渡・売却 不動産購入時の重説、契約、住宅ローンの順番を教えてください! 1 2022/09/22 06:22
- 事件・犯罪 建造物侵入 窃盗罪について 1 2022/12/07 17:15
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
至急教えて欲しいことがありま...
-
訴訟を起こされてしまいました ...
-
工事現場からの落下物により衣...
-
困りました。。
-
相手が任意保険入ってないとき...
-
永久歯の個人賠償保険について
-
18才の息子がバイト先にてお金...
-
交通事故の加害者:被害者側が...
-
無保険者傷害での地裁基準適応...
-
良い方法は無いでしょうか…
-
有印私文書偽造、未遂だったら...
-
どうしたらいいのでしょうか?
-
困っています。。
-
未だに中居正広氏の事件がよく...
-
下校途中にふざけて石の投げ合...
-
花壇のレンガを車で割られた際...
-
自宅のフェンスを車でつっこま...
-
交通事故の示談が成立したので...
-
工場敷地内における外部者の労...
-
広末さんと被害者は示談したそ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
至急教えて欲しいことがありま...
-
永久歯の個人賠償保険について
-
18才の息子がバイト先にてお金...
-
交通事故の加害者:被害者側が...
-
訴訟を起こされてしまいました ...
-
夕方5時くらいに駐車場で立っ...
-
車検切れの車にぶつけられまし...
-
アダルトビデオのギャラを払っ...
-
弁護士というのは、依頼者の言...
-
友人に車を壊されたのですが、...
-
自転車とタクシーの事故について
-
騒音トラブルにて市役所等の広...
-
調停での問題(バイク事故被害...
-
だいぶ前の元彼からお金借りて...
-
顧客補填のための盗難補償を着...
-
養育費のことなのですが・・・
-
子供が飛出しそうになって、車...
-
バイク事故 任意保険未加入
-
ビニールハウス倒壊で住宅損害
-
養育費の請求について 現在弁護...
おすすめ情報