プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

今現在、宅建とビジネス実務法務検定2・3級は取得済みで、今現在、行政書士とマンション管理士を目指しているものです。行政書士は、受験経験があり、得点が5割弱で不合格でした。マンション管理士の方は、宅建と内容もかぶる部分が多く何とか試験までに合格レベルに到達する自身はあります。でも、行政のほうは、いまいち伸びません。このような状態の場合、両資格とも、平行して、学習すべきでしょうか?それとも、合格可能性の高いマン管に絞って学習して、合格を確実にするべきでしょうか?このままでは、どちらも失敗するような気がして不安です。経験者や同じ状況の方のアドバイスよろしくおねがいします。

A 回答 (1件)

マン管も行政書士も、合格率が1桁台の資格であり、簡単には取れま


せん。また、重複する部分も民法など一部であり、並行学習は効率が
いいとも言えません。マン管を受験するなら、同じ国家資格の管理業
務主任者をWで受ける方がいいのでは?何故なら、出題がマン管とか
なり重複する、合格率が20%程度あり、難易度がマン管より1ランク
落ち、それでいて、もし取れれば、翌年以降のマン管の一部科目免除
を申請でき、マン管が万一失敗したときの「保険」になるなど、大変
メリットが大きいです。行政書士は前後いずれにしても、単独で集中
したほうがいいでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。実のところ、管理業務の方も、検討はしていました。 そうですね、この2資格をWで受験したほうが、メリット大きいですよね。書士のほうは、今年は受けず、この2つを目指す事にします。

お礼日時:2009/01/13 18:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!