
今受験生なのですが、勉強のためか長時間下(机)をむいていることが、首が痛くてできなくなってきました。
今では勉強を始めて五分もすると下を向いていられなくなります。
肩こりもかなりひどいのですが、一日休憩日をつくって休み、父親にマッサージをしてもらうと肩こりは少しよくなりましたが、首は相変わらず下を向けないままでした。
僕は右利きで、右と左の視力が違い、いわゆるガチャ眼です。右の方が視力が良いです。
こるのは主に左肩と左~中心にかけての首です。
このままでは集中して勉強ができません。
これはただの首や肩のこりのせいでしょうか?
またどういうところに診てもらった方がよいのでしょうか?
わかりにくい質問で申し訳ないですが、ご回答よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
診てもらうな整形外科です。
そして骨異常がなければ、マッサージや鍼がいいですよ。
私も若かりし頃経験があります。ストレッチしたりと色々しました。
20分ほど、気分転換もかねての散歩もいいでしょう。
整体、カイロプラクティックは半日講習なんかで治療家を気取っている“素人”
です。非常に危険です。絶対にいかないで下さい。通うなら看板に、鍼灸、整骨
按摩、指圧、マッサージと揚げているところ。もちろん彼らは厚生労働省の認め
る国家資格者です。(スタッフに無資格者いるケースもありますので確認してみ
ましょう)
整(接)骨院では医療保険を薦めてくる場合があります。
しかし、整骨院で保険が認められているのは急性の捻挫、打撲、脱臼、骨折で、
それ以外は不正請求です。承諾すれば、患者さんは犯罪に加担することになるの
で、そういう申し出があればはっきり断りましょう。不正は業界ぐるみで行われ
ており、慢性腰痛を「腰の捻挫」など嘘の受傷理由で、荒稼ぎしています。
全国に何千何万と整骨院はありますから、我々の医療費、消費税が上がるのも
納得できますよね。鍼は医師の同意書があれば保険適用になります。
受験がんばって下さい!!
ご丁寧に詳しくご回答いただき、ありがとうございます!
ご指摘の通り、整形外科に行ってまいりました。
骨に異常はなかったので、整体や接骨院についてお尋ねしようと思ったのですが・・・。とても助かりました!
ありがたく参考にさせていただきます!!
受験がんばります!ありがとうございました!!
No.2
- 回答日時:
受験直前で大変だろうと思います。
詳しい症状はわかりませんが一般的に以下の原因が考えられるのではないでしょうか。
1.いつも同じ姿勢のために肩が凝る→慢性化している
2.ガチャ目が原因で肩こりや頭痛になりやすい
3.首周りの疾病が原因
1の場合は念のため整形外科に行きましょう。リハビリや肩こりほぐし体操なども教えてくれますよ。
2の場合はすぐに眼科医に相談しましょう。左右の視力違い矯正はメガネ使用になるかもしれませんね。
3の場合はちゃんとした整形外科医に相談することになります。駅前の整形外科でレントゲンなどで調べてもらい、必要があれば専門病院や大学病院を紹介してもらうことになるでしょう。
もちろん、1時間勉強したらカラダを動かす、などの日常的ケアもやってみてくださいね。お大事に。
ご丁寧なご回答、ありがとうございます。
とりあえず、整形外科に行ってみることにしました。
けっこう長時間続けての勉強が多かったので、
合間合間の休憩の大事さが身に染みました・・・。
気をつけます。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(病気・怪我・症状) 首と肩の間の痛みについて詳しい方お願いしますm(_ _)m 今日、起きて少したったころ首を動かした際 1 2022/05/22 21:07
- 頭痛・腰痛・肩こり 仕事で字を書いたり、パソコンを入力しています 年末から右腕の痛みがあり、肩甲骨、肩、首、と移動してい 4 2023/01/24 15:06
- 頭痛・腰痛・肩こり 首のヘルニア 2 2022/04/27 07:40
- 頭痛・腰痛・肩こり 片側の肩首の痛み 1 2023/02/23 13:13
- 頭痛・腰痛・肩こり 小学校4年生ぐらいの時から肩凝ってました。 現在19歳で、今もなお肩と首凝ってます。 ポキっと鳴らす 2 2023/02/07 13:32
- 神経の病気 手首の痛みの原因を教えて下さい。 6 2022/08/02 06:56
- 頭痛・腰痛・肩こり 私の母の話です。11年前に私の母は首の手術しました!骨の代わりにネジです。その後リハビリしていました 1 2022/09/04 11:40
- 臨床検査技師・臨床工学技士 靱帯断裂でセカンドオピニオンのための病院どこがいいか、探す基準 3 2022/12/29 14:59
- 頭痛・腰痛・肩こり 身体の右側だけに 痛みなど感じるのは 骨盤の問題ですか? 右側の 首、肩、脇腹、腰に痛みや違和感があ 2 2022/04/02 20:30
- 神経の病気 すごく怖いです。どうすればいいですか。 19歳浪人生です。 1週間ほど前から両手に脱力感、緊張感(強 4 2023/07/28 23:29
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報