dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

証券会社で5年営業職をしていますが、この場合AFP2級の認定講座の受講を受けずに受験資格は得られますか?AFP3級は持っていません。よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

資格の名称を混同なされております。


AFPは、FP2級合格者かつ日本FP協会の認定講習を終了した者が登録した際の名称。
FPは、1級から3級。

ご質問の趣旨は、以下の条件でFP2級の受験資格があるかどうかですね。
・証券会社で5年間の営業実績がある。
・AFP認定講座は受けない。
・FP3は受験しない。

はっきり言って、判りません。
http://www.kinzai.or.jp/ginou/fp/sikaku.html
↑に有るように、実務経験に関しては自己申告制(第三者の証明不要)ですから、ご質問者様のこれまでの営業活動内容が、受験資格に定められている「FP業務に関する実務経験」のカテゴリーに該当すると思われるのであれば、申込み可能と考えます。

回答になっておらず、スイマセン。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すっきりまとめて下さり充分な回答をいただきました。感謝!協会に問い合わせてみます。ありがとうございました。

お礼日時:2009/02/02 22:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!