dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは。

私は営業管理課なのですが、英語にすると何でしょうか?sales managementで合っていますか?

よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

あと、division、section、unitをつけます。


とはいえ、組織構造や本当の業務内容をみて、会社として決定するべき問題です。
会社によっては、そんな名前の課はないですよね。営業課と何が違うんでしょうか?ほかに営業関係の部署は?
やっぱり、会社の人自身が外の人に、「こういう理由で英訳しました」と説明できないといけませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。

営業課と違う点は、うちの会社の場合、事務+営業の人たちのアシスタントです。

小さい会社で社長に決めてもらった肩書きなのですが、英語でファックスを送る際に、どう書けばいいのか迷っているところです。

お礼日時:2009/02/05 23:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!