dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今日痔ろうの手術をすすめられました。

私はスポーツタイプの自転車で長距離を旅するのが趣味なのですが、手術後にどのくらいの期間で再び自転車に乗れるようになるのか知りたいのです。

1週間ほどの入院での痔ろうの手術で、肉をごそっと取るようです。

自転車について医者に聞いたところ、「しばらくは無理」といわれたのですが、しばらくがどのくらいなのか教えてくれませんでした。

どなたか、ご存知の方はいらっしゃいませんか?

A 回答 (1件)

痔ろうは、膿の溜まった場所と自墳箇所によりますね(膿が出た)普通肛門から見て(チン○ン方向が12時で尾てい骨が6時)5時や7時方向に根っこ張り出すのが多いそうです。

5時や7時方向でも最悪の場合、太ももと膝の中間に根を張る事もあるそうです。(Drの弁)
手術は、膿が溜まって自墳した根っこの肉をえぐり取るんです。えぐる長さは3センチ位かな・・・。術後の治療は、傷口の消毒とえぐった部分のバカ肉を取るんです。私はこの治療で2週間酷かったです。

>自転車について医者に聞いたところ、「しばらくは無理」といわれたのですが

推測ですが切除した部分の肉が固くなるから、自転車に乗ればお尻特に肛門部分に力がかかりキレ痔になるのではではないかと思います。
私は術後、車の運転でも半年は校門に違和感がありました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
覚悟を決めます…

お礼日時:2009/02/19 15:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!