dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

学生時代に力をいれたことです。全角500文字以内でぴったり500文字です。お願いします。

イベントの案内スタッフのアルバイトに力に入れてきました。常にお客様に対して自分がされてみたいと思う接客を心掛けてきました。始めたばかりの頃は笑顔も作れず、聞かれたことに対しても満足に答えることもできず、コンサート等を楽しむために来場されたお客様に対して不快な思いをさせてしまうことばかりでした。このままではお客様に満足していただくにはほど遠いと思い、少しでもお客様をスムーズに案内できるように以下のことを行ってきました。(1)会場となる施設のことは完全に把握する。初めての会場の時は前日にホームページ等で座席図や施設案内などにしっかり目を通し把握しておく。(2)少しでも曖昧な点がでてきたら周りのスタッフと相互確認。以上の事を心掛けることにより、自分の接客にも少しずつ自信が持てるようになり、自然と笑顔での接客ができるようになりました。そしてお客様から「ありがとう」という言葉を頂くことも増えてきて、自分の接客がお客様の満足に貢献することができていると感じることができるようになってきました。私は貴社でもこの経験を活かし、1人でも多くのお客様に満足していただけるよう努めたいと思います。

一応今のところ第1志望の企業なのですが(小売業です。)、1次募集の締め切りが2月15日です。ですが、正直この内容では自身がありません。2次募集が4月7日までなのですが、もっと内容を練って2次募集のほうにしようかなと考えていますが・・・ やはり1次募集でエントリーシートを提出するべきでしょうか?

A 回答 (3件)

■膨大な数をみなければならない(本音はさっさと終えたい)


 エントリーシートを読む人の立場(心理)で考えてみよう!

1.読みやすい
2.見やすい
3.何を言いたいかがすぐわかる


■思わず手に取りたくなるエントリーシートの作り方

1.新聞の社説を参考にし、センテンスはできるだけ短くする
2.改行をうまく使い、適度な空間を設ける
3.漢字含有率を30%くらいにする
4.カタカナ表記で変化をつける
5.主語・述語の順番を守る
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
記載していただいた点を考慮してもう一度書きなおしてみます。

お礼日時:2009/02/14 22:48

筆記試験に受かる能力があるなら


早めに採用試験を受けたほうがいいですよ。
後になればなるほどライバルは増えますので。

でも、内容から通常の範囲内の業務をしていたという印象。
本当に力を入れてきたのはアルバイト?というふうに感じました。

とてもよくまとまっていて読みやすい点はよいのですが、
無理にESを作ってしまっているように感じます。
小売だとたぶん皆が皆同じようなことを書いてくるので、
今の内容だと印象が薄くなってしまって個性が出ないと思います。
もう少し内容そのものを再検討してはいかがでしょう?
もちろん特に目立ったことを書く必要はないのですが、
学生時代力を入れた=一番時間をかけて頑張ってきたのは
本当にアルバイトでしたか?

また少し日本語的に以下の箇所をなおしたほうがいいです。
(既にNo1の方が適切に修正していらっしゃるのでどこが悪いのかだけ書きます)
・イベントの案内スタッフのアルバイト→長い。スタッフとアルバイトはやや意味が重複
・常に~心がけてきました→1文目とやや重複。1行にしたほうがいい。
・自分がされてみたい→される、されたいは受身的なNGワード。
・決まったことに対しても答えられず→悪いところは、あんまり字数書かないほうがいい。何個も羅列すると逆に印象が悪くなる。
・不快な思いをさせてしまうことばかり→そんなにひどい接客だったのか心配になる
・自分の接客がお客様の満足に貢献することができていると感じることができるようになってきました。→1文が長すぎるのでもう少し間接に。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
確かに通常の業務しかできてないという感じですよね。
もう少し内容そのものを再検討してみようと思います。

お礼日時:2009/02/14 22:45

イベントの案内スタッフのアルバイトに力に入れてきました。


始めは笑顔も、聞かれたことに満足に答えることもできず、悩む日々でした。
お客様の立場に立つにはどうしたら良いか、
スムーズに案内するにはどうすべきかを考え
(1)事前にホームページ等で座席図と施設案内を把握。
(2)少しでも曖昧な点はスタッフと相互確認。
以上を心掛けることで、自信に繋がり、
自然と笑顔の接客ができるようになりました。
すると「ありがとう」の言葉を頂くことも増え、
お客様の満足に貢献できていると実感じました。
周到な準備こそ接客の原点であることを痛感しました。
私は貴社でもこの経験を活かし、1人でも多くのお客様に満足していただけるよう努めたいと思います。


無駄な部分を削り少しアレンジすると上の内容になります。
まずまずの内容だと思います。
頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧に修正をしていただきありがとうございました。
すごく読みやすい文章になりました。頑張ります。

お礼日時:2009/02/14 22:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!