
住んでいるマンションには、両隣の方がいらっしゃり、左右とも、ベランダが隣接しています。
ベランダの奥行きというのでしょうか、リビングの窓から手すりまで、2メートル程です。
お隣に隣接している壁部は、半分(約1メートル)が壁で、残りの半分(約1メートル)が
緊急時に割って、行き来が出来る隔て板になっています。
その隔て板は、上下に隙間があります(下が15センチほどあいていて、高さ180センチくらいまで)。
一度お隣のお子さんが下から覗き込んでいたりしていたことがあり、常に見られているような
気がしてしまい、どうしても気になって落ち着きません。
そこで、目隠しになるものを置きたいと考えているのですが、緊急用の隔て板なので、
近くに何かを置くことが出来ず、困っています。せめて下の隙間だけでも閉じたいのですが。
軽い可動式の物なら良いでしょうか。或いは、隔て板付近を避け、部屋寄りに
目隠しを設置しても良いと思っていますが、具体的にどのようにしたら良いのか、
検討がつきません。
何か良い案をご存知の方がいらしたら、教えていただけませんでしょうか。
宜しくお願いします。

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
分譲ですがうちも写真と同じ隔板が隣家との境についてます。
下に12cmくらいの隙間があって下から覗けば隣がもろ見えだし、隣人がそばに来れば足が見えます。なのでプランターを置いて中に背の低い植物を入れてますが良いです。ベランダは隣家への避難通路になってるので隔板の前に避難の妨げになる大きな物をおくのはNGですが、管理会社(大手デベの関連)の担当者に立ち会ってもらいましたが、これなら問題なしのお墨付きをもらいました。個人的な経験談なので管理会社に確認をお願いしたほうがいいかもです。参考URL:http://item.rakuten.co.jp/ilovekagu/tu080603taka …

No.3
- 回答日時:
高さ15センチ程度をふさぎたいなら、横長のプランターを2ヶ程度並べて置くのが一番自然でいいでしょうね。
ホームセンターなどどこでも手に入りますから・・・。
また縦方向の隙間をふさぐには「マドミラン」という商品があります。
誰でも簡単に貼る事が出来て効果的です。
http://shopping.yahoo.co.jp/search?p=%E3%83%97%E …
http://www.kawaguchigiken.co.jp/madomiran/index. …
参考URL:http://www.kawaguchigiken.co.jp/madomiran/index. …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 分譲マンション マンションの生活音について 4 2022/08/03 22:52
- 団地・UR賃貸 賃貸でどこにテレビを配置するか 2 2023/01/23 23:12
- その他(住宅・住まい) 近所トラブルで悩んでおり、 なにか対策案があれば教えていただきたいです。 リビング前にウッドデッキ( 6 2023/02/15 13:00
- その他(住宅・住まい) 目隠しフェンスの設置などについて 3 2023/02/25 23:02
- その他(法律) マンション14階のベランダで全裸になってサマーベッドで日焼けしているのですが、同じマンションの方から 10 2023/07/21 16:05
- その他(住宅・住まい) 昼間・夜間 網戸にしても外から見えないようにしたいです。 4 2022/06/28 18:26
- 知人・隣人 隣人カップルから嫌がらせ 壁が薄く話し声が聞こえやすいのですが私は家にいる時間が長く出かけるのも主人 3 2023/01/06 16:21
- 知人・隣人 【理不尽】近隣トラブルで警察を呼ばれたのですが… 9 2023/03/20 01:06
- その他(住宅・住まい) 賃貸マンションの設備に関する質問です。 引越してきて半月経ったRC造の賃貸マンションについて、風呂の 3 2022/05/07 20:36
- 寮・ドミトリー・シェアハウス 隣人なのか下の階の住民なのか特定できてませんが、確実にタバコを吸ってる輩がいて、夜になると部屋中タバ 4 2022/07/21 23:33
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
分譲賃貸のベランダの仕切りの隙間を埋めたいと思うのですが、マンションの規約には避難の妨げになるためベ
賃貸マンション・賃貸アパート
-
突然ベランダの境界に目隠し板が
その他(住宅・住まい)
-
外観を損ねずに、ベランダのすき間を隠す良い方法
DIY・エクステリア
-
-
4
隣室とのベランダの隙間について
その他(住宅・住まい)
-
5
隣家がベランダの避難通路を塞いでいます
その他(住宅・住まい)
-
6
マンションのベランダの排水溝をお隣さんに塞がれました
その他(暮らし・生活・行事)
-
7
キッチンの換気扇から他の住人のタバコの臭いが逆流してきて困っています
その他(住宅・住まい)
-
8
本日引っ越してきたマンションの隣人のタバコの煙にひとこと言ってきたいです。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
9
ベランダに仕切りが無い
賃貸マンション・賃貸アパート
-
10
ベランダの仕切り板の下に見える物は?
その他(住宅・住まい)
-
11
アパートの自分のベランダを他の住人が通ります。
その他(住宅・住まい)
-
12
これって壁が薄いですか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
13
念じたら迷惑な人(特に隣人)が引越ししてくれた経験なんてありますか?
片思い・告白
-
14
ベランダガーデニングで枯葉が飛んで来るとの苦情への対処法
ガーデニング・家庭菜園
-
15
マンションで窓を閉め切っていても隣の部屋から漏れてくるタバコの煙について
賃貸マンション・賃貸アパート
-
16
マンションの隣の部屋のベランダが汚いです。 たまにベランダの仕切り・隔板の下の隙間からゴミやペットボ
その他(暮らし・生活・行事)
-
17
網戸の開閉、ガラガラうるさくないですか?
その他(住宅・住まい)
-
18
マンションのベランダで隣の気配が気になる
その他(住宅・住まい)
-
19
隣人が壁を叩き返して来ました!
賃貸マンション・賃貸アパート
-
20
このタバコの臭いはどこから来るの?
その他(住宅・住まい)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
iPhoneで連絡先を着信拒否した...
-
電マの代わりになるものってあ...
-
ベランダの両隣に対する目隠し...
-
ダイソーで100円で買った、中国...
-
数字に弱くて、100万円の金利0....
-
1.5割引は何をかけたらいいです...
-
覗き見防止フィルターに付属さ...
-
¥4,736,323の¥100未満切り上...
-
①100円ショップ ダイソー、キャ...
-
包装してある硬貨は何枚入りで...
-
数学A 次の硬貨を全部または一...
-
コンセントカバーが丸ごと外れ...
-
オ〇ニーに使えるローションの...
-
この壁紙の浮きは、ドライヤー...
-
液晶画面が薄くなった場合の復...
-
机の揺れを止めたい
-
ダイソーで330円で購入したデジ...
-
制作動画DVDを焼きたいのですが...
-
パーセントそのもので割ると何...
-
家の近くで水道工事しているよ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ダイソーで100円で買った、中国...
-
iPhoneで連絡先を着信拒否した...
-
包装してある硬貨は何枚入りで...
-
電マの代わりになるものってあ...
-
液晶画面が薄くなった場合の復...
-
携帯の充電コードが裂けて電線...
-
¥4,736,323の¥100未満切り上...
-
オ〇ニーに使えるローションの...
-
①100円ショップ ダイソー、キャ...
-
ベランダの両隣に対する目隠し...
-
助けて欲しいです
-
ダイソーで330円で購入したデジ...
-
制作動画DVDを焼きたいのですが...
-
この壁紙の浮きは、ドライヤー...
-
植木鉢をきれいに割る方法
-
コンセントカバーが丸ごと外れ...
-
ダイソーのこの貯金箱の開け方...
-
数字に弱くて、100万円の金利0....
-
覗き見防止フィルターに付属さ...
-
パーセントそのもので割ると何...
おすすめ情報