
マザーボードメーカーからバイオスのアップデートをしたのですが、間違ったものを入れてしまいパソコンがブートしてしまって起動しなくなってしまいました。
もし直せる方法がありましたらどうか教えていただけませんでしょうか?
多分だめだと思いますが、その場合、マザーボードを取替えれば直りますか?
どうか宜しくお願いいたします。
> パソコン本体の機種名:FMVME56573
> CPU:AMD Duron 650
> メモリー:320MB
> HDD: 60GB
> マザーボード:GIGA BITE GA7ZMMF
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>間違ったものを入れてしまいパソコンがブートしてしまって起動しなくなってしまいました。
■故障原因
この記述は、既出のようにおかしいですが、間違ったBIOS(チップセットが相違など)を書き込めば、起動しないというのは本当です。
■安価な復旧方法
ROMがDIPタイプではなく、PLCCタイプだと思いますので、PLCC抜き(専用工具があります)に\500程度、ROMの焼き直しに、個人対応で送料込み\1,500程度。計\2,000程度で修復は可能です。
あえてURL等は紹介しませんが、yahoo!オークション等のマザーボードの項目を探せば、安価で対応してくださる個人はたくさんいます。
■常識的な復旧方法
メーカに送ると、ほとんどの場合はマザーボード交換(ROMだけ焼いてくれることは滅多にありません。アセンブル交換という安直な方法が主流です。)されますので、\20,000程度はかかるでしょう。
■変な復旧方法
このマザーボードは、富士通(GIGABYTEかも?)から流出したものが、裸で大量に出回りましたので、秋葉原や日本橋で新品や中古が入手可能でしたし、玄人志向(メルコの別ブランド)に至っては、箱入り(ケース付き)のベアボーンとして販売しました。私も最寄りのSofmapで見かけたことがありますが、ケース付きが\10,000以下だったと記憶しています。これらのものをより安く購入できるなら、メーカに送るよりはまだましです。
参考URL:http://www.kuroutoshikou.com/products/bare-kit/d …
No.2
- 回答日時:
BIOS ROMを器具で書き換えるとうまくいく場合もあるらしいです。
似たような質問が過去にありました。
参考にしてください。
参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=466962
No.1
- 回答日時:
まず、
>間違ったものを入れてしまいパソコンがブートしてしまって起動しなくなってしまいました。
パソコンが立ち上がってしまって起動しなくなりました?
フリーズの間違え?
さて、BIOSが逝ってしまった場合は高価なBIOS復旧サービスに出すか、買い替えしか方法は無いです。
マザーボード交換のほうが安上がりなので交換してください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今日の昼間から、パソコンの画...
-
PCが勝手に再起動することに本...
-
PC組み立てからBIOSをチェック...
-
メモリを増設したらモニターが...
-
M/Bのエラーについての質問です
-
自作PCについて
-
pcの質問です。電源を入れると...
-
パソコンのファンが全開で回っ...
-
マザーボードが壊れた場合にRAI...
-
起動していたPCが突然ブラッ...
-
LGA1700ソケットマザーボード起...
-
PCに電源を入れた後、数秒で電...
-
WiFiのルーターコンセントを抜...
-
LINEのメッセージ通知
-
携帯紛失 警察対応
-
LinkStation(NAS)の電源をOFF...
-
ラミネートの電源を切ったか気...
-
今日ヘアアイロンを付けっ放し...
-
電源ボタン押す→一瞬通電という...
-
電源ユニットの寿命の調べ方を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PC組み立てからBIOSをチェック...
-
今日の昼間から、パソコンの画...
-
メモリを増設したらモニターが...
-
起動時にF1を要求されます。
-
メモリを挿し直したらPC動きました
-
pcのBIOSが破損した際の対処法...
-
パソコンが起動しません
-
マザボ故障?それともグラボ?
-
pcの質問です。電源を入れると...
-
マザーボードのvrm周りからの発...
-
間違えて、USBメモリを・・・
-
マザーボードが壊れた場合にRAI...
-
自作PCが起動後に画面表示をし...
-
HDDの故障でしょうか?
-
Dell XPS8300のCPUファン掃除後...
-
グラボ交換(GTX960→GTX1070) BI...
-
FANは回るけど、画面がうつらな...
-
K2MCP6IP/VのBiosを探しています
-
Boot Menu
-
on/offを繰り返し起動しない
おすすめ情報