dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

彼が24才という若さでピーター・アーツをKOした時の画像を
添付致しますので、もしよろしければご覧ください。
おそらく多くの人が、この試合を観て、「彼は将来良い線まで
行くかもしれない」と思ったはずです(私の勝手な思い込み
でしたら、すみません)
しかし、その後の彼の数年間の試合を観た限りだと、どうも
彼には進歩というものが感じられないのです。
私が気づいたことを具体的に書かせて頂くと・・・

(1)大振りのパンチ、キックが多くて放った後にバランスを崩している
場面が多い。
(2)アーネスト・ホーストやピーター・アーツのように攻撃を
上下に散らすなどの工夫が無い
(3)ディフェンス面が甘いゆえか、KO負けが目立つ

以上の3点が彼の成功を阻んでいるのだと思うのですが、
彼の才能や努力の問題なのでしょうか?それとも練習環境が
充分でないのでしょうか?
皆様からのご意見をお待ちしております。

A 回答 (1件)

アーツとは相性がいいのです。


ただそれだけだと思います。

人と対峙して試合をしたことがある人なら分かりますがやり易い相手、やり難い相手っているものです。

またバイト人生のアビディはただの不良で言うほど根性があるとは(私は)思いません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2009/03/07 18:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!