dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

この春で高校生デビューを果たす男子なんですが新しく部活に入ろうと思っています。
中学時代は試合に出ない卓球部に所属しており、ランニングなどもしない簡単な部活でした。
そして、昔から運動が苦手で(キライじゃない)体力があまり無いです。

今度テニス部などに入ろうとしているのですが通常の体育でもバテそうで怖いです・・・
なので体力をつけるにはやっぱりランニングぐらいがお手頃でしょうか?

そのほかに「室内で道具も揃っていない状態でできる体力作り」があるならば教えていただけるとありがたいです。

A 回答 (2件)

>サイクリングって普通の自転車をこいで行けばいいだけ・・・?



そうです。
変速機つきの自転車なら、自分でギアを重くしたり、軽くしたり、
好きに調整できますので、自分のそのときの調子にあわせて
設定すればいいです。

気分に応じて、サイクリングコースを変えてもいいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
うちの近辺はチャリないと不便な場所ばかりなんですよ。
それに今度通う高校はチャリ必須ですし。
いつもは3段階ギアの一番軽いのを使っていたので今度からは最高レベルで重くして挑みたいと思います。
サイクリングで体力作りは一石二鳥です。ありがとうございました。

お礼日時:2009/03/14 22:34

ランニングでもいいですが、サイクリングもお勧めです。


ランニングより、遠くにいけるので飽きずに続けられます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。
参考にさせていただきます。

でもサイクリングって普通の自転車をこいで行けばいいだけ・・・?

お礼日時:2009/03/14 15:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!