dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在、失業中で給付金を受給中です。支給される前に支払日が来てしまい、サラ金三か月滞納中です。
裁判所に特定調停を相談したとこ無理と言われました。専門家に任意整理を依頼しても無理ですか?お願いします。

A 回答 (5件)

失業中では任意整理は不可能です。


早めに再就職するのが一番の早道です。
    • good
    • 0

>失業中の債務整理は出来ないのですか?



債務整理・個人再生は「安定した継続的な収入がある事」が、条件です。
収入が無い=返済出来ない=債務を圧縮しても意味が無い。

>専門家に任意整理を依頼しても無理ですか?

回答は同じですが、相談する事は可能です。
事故破産を勧められるでしようね。
また、相談量も「5千円から3万円」必要ですから、何時間でも弁護士は相談に対応してくれますよ。
通常30分毎に、料金が加算です。
    • good
    • 0

あなたが、これまでにサラ金に支払ってきた金利が法定金利以上であれば、その分は借金を減らせますし、逆に戻ってくる場合もあります。


専門の司法書士等に相談してみて下さい。
それでも、やはり自己破産を勧められるかもしれませんが、私は仕事を辞めてから相談に行きましたが、相談には乗ってくれますよ。
仕事している時に手を打っておくべきでしたが、ダメで元々、相談してみるべきです。破産にしたって、誰かの手を借りる訳ですから。
    • good
    • 0

安定収入がないのであれば


任意整理、個人再生、特定調停はできません。

そういった方のために
破産があります。

一度無料相談をうけられて破産をされるのが良いでしょう。
破産は国が認めているきんとした制度です。

破産後であれば返済もしなくてので
働いたお金は全部使えます。

早く仕事を見つけてきちんと生活ができますよ

http://www.jikohasann.com/
http://www.adire.jp/jikohasan.htm

参考URL:http://www.jikohasann.com/
    • good
    • 0

安定的な収入が無いのに、どうやって債務を整理するつもりなんですか?なにかあてがあるんですか?


弁済するあてが無いなら破産しかないでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!