重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

現在大学生です。
第三種電気主任技術者を取得しました。
どうせならこの資格を最大限に活かしたいと考えています。

この資格を活かした就職先はどのようなところがあるでしょうか?
自分で調べたところ、東京電力などの電力供給会社やビル管理会社です。

電気保安協会は実務経験がないと無理そうでした。

A 回答 (3件)

リンク貼り忘れました


東芝
http://www.toshiba.co.jp/index_j3.htm
日立製作所
http://www.hitachi.co.jp/
神戸製鋼だって、発電プランとかありますよ・・
http://www.kobelco.co.jp/index.html
    • good
    • 0

たとえば、


http://xymaxbm.co.jp/recruit.html
http://group.panasonic-denko.co.jp/pewjbm/
http://www.nomura-bm.co.jp/

http://www.mby.co.jp/index.html
http://www.mfbm.co.jp/

新卒取りますから! きちんと情報収集してください。
出来れば、学生のうちにがんばって「エネルギー管理士(電気)」がとれると
「おーぉー」と言われるかも知れませんw

ちなみに
電験3種 → エネ管(電気) → 電験2種 → 技術士(電気)
→ 電験1種 とまだまだ先は長いですよ(目指せば)
    • good
    • 0

お考えのとおりです。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!