dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

閲覧ありがとうございます。
「げっぷ」をすると、たまに心臓付近に激痛が走ります。
息をするのも立っているのも辛く、しばらく動けなくなってしまうほどです。
何かの病気でしょうか?
また何科を受診するべきですか?

A 回答 (1件)

こんにちは。


素人ですから、鵜呑みにしないで下さいね。

私も以前、心臓の下のところが痛くなり、てっきり心臓が悪くなったと思い病院に行きました。
医者の話によると、「心臓は痛くならない」そうです。私の場合、肋間神経痛と診断されました。

私も色々病気持ちで…、糜爛性出血性食道炎というのになりまして…。これは、太りすぎで腹圧が上がり、そのため寝ているときに胃酸が食道に逆流したために、食道が胃酸に冒されたもの。
胃には痛みの神経はありませんが、食道にはあります。
痛いと言うより、やけ火箸を当てられたようなひどい胸焼けと、吐血がありました。

さて、あなたの「げっぷ」で激痛がはしるということですが、私自身の体験から言うと、胃も心臓もそれ自体痛みを感じないのですから、やはり、神経痛か、食道の痛みだと思いますね。
あるいは、動けなくなるほどと言うのであれば、「胆石」も疑ってみる必要はありそうですね。

一度病院へ行ってください。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!