
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
1 事業から代表者妻に給与報酬が支払われてるはずですので、そこから減額しましょう。
2 奥さんがその行為で言いたかった事がありそうです。
たとえば、事業の手伝いをしてるのにきちんとした給与が支払われないので働いてるだけだと思ってるとか、事業主のあなたはお付き合いや接待でおいしい思いをしてるのに私(妻)にはそれがないとか。
小遣い欲しさに100万円も「ねこばば」はできません。
もしかしたら今までに貰ってない給与の分だという気があっての「ねこばば」行為かもしれません。
端から見ると「夫婦喧嘩は犬も食わない」です。
しかし事業に差しさわりのあるような「報復」を妻がしてくると、事業そのものが成り立たなくなります。
奥様の「真の言いたいこと、主張」に耳を傾けて上げるチャンスでしょう。
No.4
- 回答日時:
個人事業、会社。
この言葉がありますのでどんな業務形態なのかわかりませんが、有限会社や株式会社であれば横領、業務上横領に該当すると思います。個人商店でも同様でしょう。しかしその場合であっても刑法には「親族相盗」という規定があり、横領や業務上横領であっても犯罪は成立しません(刑法252条、253条)。
刑事告訴は受理されないと思います。また事業収入と家計収入などが混在している場合には、夫婦間で「不当利得返還請求」を起こすのも難しいのではありませんか?
No.3
- 回答日時:
>会社は個人事業です…
「会社」の言葉は使い誤りで、個人事業である以上、事業上のお金でも個人のものです。
会社=法人や団体のものではありません。
あくまでも事業主個人のものです。
>今では刑事告訴と民事訴訟を考えています…
したがって、個人事業と言うことなら、夫婦げんかのうちで警察沙汰にはなりません。
夫の金をちょっとへそくっただけです。
警察に言っても、
「夫婦の間で話し合いなさい」
と諭されておしまいです。
>金額は¥1,008,000円と大きくは無いのですが…
今すぐ返してもらうことができないのなら、毎月の家計費として渡していたお金を、今後何ヶ月間にわたった減額するとか全額カットするとかでよいでしょう。
「夫婦げんかは犬も食わぬ」
と言います。
ほどほどにね。
No.1
- 回答日時:
よくわからないのですが。
あなたがAとして、Aの妻がB。
Aの息子さんがいてC、Cの妻がD。
AとBが自営業をしてる。
顧客から受注してたというのは、Bですか、Dですか。
「嫁」と言ってるので、意味が通じません。
(Bならば妻ですよね)
会社と言われてますが、自営業?
個人事業主なのでしょうか、法人なのでしょうか。
法律関係が全く変わります。補足してくださいませんか。
この回答への補足
間際らしくてすみませんでした。
嫁は妻の事です。受注を受けたのは妻が請け負いました。
会社は個人事業です。
宜しくお願い致します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 私への社内報奨金減額支給について 4 2022/12/20 12:15
- 世界情勢 韓国の尹政府から眺めた日韓関係と成り立たせの可能性は。? 4 2022/05/25 08:06
- 不動産業・賃貸業 不動産仲介会社の怠慢は、認められますでしょうか? 3 2022/11/19 13:50
- 訴訟・裁判 少額訴訟の損害賠償請求で請求原因事実の書き方 3 2022/05/26 03:58
- 印紙税 印紙税の非課税?不課税?の契約書等への表記の仕方 3 2023/03/22 09:34
- 事務・総務 営業事務、契約外のお仕事? 5 2022/06/18 22:19
- その他(法律) 業務委託について 2 2023/04/10 10:11
- IT・エンジニアリング IT開発、ソフトウェア開発、アプリ開発において、要件定義は受注の前か、後か? 見積額に含むか否か? 1 2022/06/20 19:02
- 親戚 お悔やみ 6 2022/11/09 10:19
- リフォーム・リノベーション リフォームのトラブルの件で質問失礼します 8 2022/11/09 20:47
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
綜合警備保障株式会社(ALS...
-
マンションの住人が、同じマン...
-
相手にお金を貸して「契約書」...
-
情報流通プラットフォーム対処...
-
なぜ弱者でも簡単に強者に勝て...
-
農転 農地転用 第一種農地は農...
-
インターネット上で、架空のJR...
-
拾得物は何日以内に警察に届出...
-
警察(交番)から知り合いを迎...
-
就労継続支援a型で利用者に、本...
-
測量費用
-
建築の確認申請が通ると、建築...
-
自宅の土地の権利を巡っての親...
-
交通費の不正受給について
-
広末涼子さんの勾留、家宅捜索...
-
仕事での移動時間は給料が発生...
-
彼女がネトストにあいました。...
-
夫 ギャンブル、風俗、借金 私...
-
学年の始まり
-
相続者が決まってない遺産…。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
交通費の不正受給について
-
自宅の土地の権利を巡っての親...
-
仕事での移動時間は給料が発生...
-
建築の確認申請が通ると、建築...
-
学年の始まり
-
夫 ギャンブル、風俗、借金 私...
-
広末涼子さんの勾留、家宅捜索...
-
相手にお金を貸して「契約書」...
-
インターネット上で、架空のJR...
-
彼女がネトストにあいました。...
-
相続者が決まってない遺産…。
-
マンションの住人が、同じマン...
-
拾得物は何日以内に警察に届出...
-
報道特集という番組が偏向報道...
-
空き地、公園などで一切届け出...
-
情報流通プラットフォーム対処...
-
私は去年の春、M子に告白しまし...
-
なぜ弱者でも簡単に強者に勝て...
-
日本では利害関係者は選挙の投...
-
ネットの誹謗中傷の加害者側で...
おすすめ情報