電子書籍の厳選無料作品が豊富!

3月末に派遣契約が終了になりました。
3ヶ月ごとの更新で、約1年数ヶ月勤務しました。
昨年末、契約終了を言い渡されました。
人減らしなんだ仕方がないと思っていたのですが、
今年になって同じ派遣会社から新しい人が来て、引き継ぎをさせられました。
意味がわからず、とてもつらかったのですが、
新しい人が悪いわけではないので、きちんと笑って引き継ぎをし、退社しました。
自分はずっと働きたかった、自分から辞める気はありませんでした。
ただ単に自分を辞めさせたかったのか、派遣先にも派遣会社にも不信感を持ちました。
3月末に退社してから、仕事を失ったことに悔しくて納得がいかず、
履歴書を書こうとすると、涙が止まりません。
4月末に離職票が届き、離職理由は「次の仕事を斡旋できなかったため」となっています。
そもそも、派遣契約で人の入れ替えのような、このようなことは、許されることなのでしょうか?
会社の方にはなんだかんだ言ってもお世話になったので、迷惑をかけたくないのですが、
どうしても納得がいかず、気持ちにけりがつきません…。
どうか教えてください。

A 回答 (6件)

>派遣契約で人の入れ替え


 よくあることです。職種がよく分かりませんが理由はいろいろ考えられますよ。私もいろいろな派遣現場を解雇されているのでよく分かります。あなた自身の欠勤や遅刻が増えたり、勤務態度が変わったりしていなければ、会社の都合の可能性がありますよ。問題ある派遣やスキル違いは大概3ヶ月で交代になります。
 考えられる理由としては、上司が変わった後評価が変わったとか、業務変更(追加)による高スキルの人材確保とかありますが、私の知る限りではこの時期だと時給下げがかかわっている可能性が高いと思います。交代した人の時給が下がっていれば間違いないでしょう。普通は時給を下げる場合は人を入れ替えてしまいます。年度替りに予算削減などがあるとこのような形になることが多いようです。
 派遣会社に不振を抱く前に直接聞いてみるといいと思います。少し食い下がって聞いてみましょう。それでも真実は分からないかも知れませんが。実際には予算削減で解雇なのに、本人の勤務態度が悪いなどの理由がついていることはよくあります。

 参考までに私の場合は、予算カットによる解雇がほとんどでした。最初は能力や人間関係かな?と思っていましたが、その後に残った人たちの情報を聞くと、時給の高い順番に減員分だけ解雇、あるいは時給の低い新人と順次入れ替え、あるいは半年ぐらいで少人数を残しほとんど解雇といった感じでした。
 いつでも切れるように3ヶ月更新しているわけだから連続雇用はあてになりません。基本的には派遣の仕事は一定のスキルがあればこなせるので、いつでも交代が来る覚悟は必要でしょう。「3年ごとに会社の中で移動している人」にしても、よほど時給が低いのでもなければいつまで続くか分かりませんよ。正社員ではないので錯覚しないように。
 蛇足ですが、正社員や管理職の一部には派遣を断罪する閻魔様になってしまい、自分が上司として部下の派遣を監督指導することは仕事でないと思っている人もいます。普通の派遣と業務請負の区別がつかないパターンです。もちろん、私にしてもあなたにしてもスキルや勤務態度が完璧なわけではありませんがね。

 解雇されれば誰でも腹が立ちます。それでも、割り切らないと続きません。大いに泣いたら気持ちを切り替えて次の仕事を探しましょう。

この回答への補足

>3年ごとに会社の中で移動している人
派遣会社が派遣先の子会社で、
福利厚生など派遣でもしっかりしていて、
そういう意味でも「安心して仕事ができる」と思っていたのですが甘かったです…。
昨年秋から予算削減で、上司も現状を維持しようと、会社と闘っている様子でした。
ただ、どんな形であれ(時給が下がる、または仕事内容が変わる)、仕事を失いたくなかったし、
辞めるにしても判断は自分でしたかったのです。

補足日時:2009/05/02 14:45
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
新しい人は、経験がある人ではなかったので、
業務内容を簡単な部分だけにするということもあったと思います。
自分は約3年の経験者で、もっとできるようになりたいと思っていたのですが、
「それ以上やらないでいい」というか、
「それ以上やりたいならもっとできなければいけない」ということも言われました。
「ここは教える場所ではない」とも言われました。
(直属の社員ではなく、人事権をもった上の人に。)
教えてほしかったわけではなく、
できる人たちのアシスタントとして役に立っている中で、
少しずつできるようになれたらいいなと思っていたのですが、
あまりアシスタントという概念を知らないようでした。
(いつも、実際にかかわる直属の社員の人には、すごく評価してもらえるのですが、直接はかかわらないもっと上の人にはわかってもらえない。
たぶんもっと上の人にも直接一緒に仕事をすれば、すごくわかってもらえる自信があるのですが…。
目に見えるような第3者にアピールするような仕事の仕方は苦手で、うまくいきません…。)
中途半端なスキルはダメですね…。
そういう意味でもどうしたらいいかわからない…。
でも、昨年度のことは忘れます。
切り替えて次の仕事探します。

お礼日時:2009/05/02 14:14

あなたが解雇された理由がわかりましたよ。


昨秋以降の会社の方針にあわなかったということでしょう。

>昨年秋から予算削減で、上司も現状を維持しようと、会社と闘って
・・・本来なら削減のはずが安い給与の派遣に入れ替えて存続に変更といいったところでしょう。

>「それ以上やらないでいい」というか、
>「それ以上やりたいならもっとできなければいけない」
>「ここは教える場所ではない」
 派遣ががんばるとある意味正社員の仕事を奪うことになり、正社員が楽するだけになったりします。もちろん、正社員が忙しいから派遣が入っているわけですが、売り上げ減少時はライン以外にも事務、開発などもダウンサイジングのためのリストラもあります。派遣先では必ずしもスキルアップを求めないこともあります。定期的に派遣を切って時給を下げる職場もあります。あなたのいた職場の場合3年ごとに職場を移動している人もいいとこ6年目ぐらいでしょう。その前に大リストラの時期があったので派遣がほとんどいない時期があったと思います。長期の人も含めて定期的に解雇されると思ってくださいね。
 それから、時給を下げる場合には人を入れかえるのが一般的です。同じ人で時給を下げることは普通はありません。今回の不況では、高スキルの派遣から切って正社員に仕事を割り振る例が多いようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
派遣はしんどいですね…。
若くないので、希望職種での正社員もむずかしく、
疲れました。
忘れて前に進もうと思います。

お礼日時:2009/05/02 23:30

>>派遣会社が派遣先の子会社で、



派遣会社が、派遣先の子会社である場合、違法な“専ら派遣”を行っている企業の可能性がありますね。

---------------------------------------------------
労働者派遣法では、労働者の派遣先を特定の1社又は複数社に限定すること(=専ら派遣)が禁止されています。
“専ら派遣”をしないことは労働者派遣事業の許可要件ですので、これに違反していると認められた場合は、労働局の是正勧告の対象となり、勧告後も改善が見られない場合は事業停止命令又は許可取消処分を受けることになります。
---------------------------------------------------

つまりは、自社で正社員を雇うと、高くなるので、派遣子会社を設立して、そこから自社(親会社)に派遣社員を派遣してもらうと、賃金が安く、不要になれば切りやすく、しかも派遣会社は、親会社の役職たちの「天下り先企業」として機能させることができます。

質問者さんのようなやる気あるかたが伸びていくのを邪魔するような派遣法は、ほんとに欠陥があると思えますね。日本の将来を危うくするのではないか?とさえ思えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
この会社は自分が新卒のとき記念受験したあこがれの会社で、
派遣でも長くいれば、
社会の状況が変わって、契約社員とかになれたらなぁなどと思っていました。
実際、自分と違う職種(自分ができるようになったら名乗れる職種)の場合、
地域を限定して正社員化しようという動きがでてきつつあると昨夏の時点で言われていました。
そのため、はっきり立場上言えないまでも、自分に協力・応援してくれた社員の方々もいて、
そういうこともあって、夢破れ、ショックも大きいという感じです。

お礼日時:2009/05/02 23:14

専門家ではないですが、派遣さんの入れ替えは私の職場でも何度かありましたが、その場合はほとんどは派遣さん個人の事情(人間関係含む)でした。


その派遣さんがきちんと仕事をしない等の苦情から、交代してもらうことはできるでしょうがそれでも普通は本人にまず改善努力をしてもらうのが先ではないでしょうか?
雇用側としては引き継ぎにもコストはかかりますから。

後、考えられる物としてはスキルの違いではないでしょうか?
派遣さんに新しい仕事をお願いしたいと思ったのでそれに見合ったスキルを持った方に交代してもらう等。

ただ、本当の理由は当事者にしかわからないので、聞いてみてはいかがですか? それくらいであれば迷惑にはならないと思いますし、従業員にきちんと説明するのも雇用者側の義務だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
私をクビにした社員の方は、私の仕事ぶりに対しては
「よくやってくれた」と評価してくださっていました。
ただ、派遣社員の人がいろいろ文句を言っていたので、
それ(人間関係)が原因と言えばそうだと思います。
ただ、他の派遣社員の人とは、直接仕事の関係があまりないので、
私自身は何とも思っていなかったのですが…。
じっとだまって、仕事さえしっかりやっていればいいはずなのに、
ああだこうだ関係のない文句を言う人が残るのは変だと思うし、
実際、私をクビにした人も、申し訳なさそうにそう言っていました。
…なので、こういう決着のつけ方に納得がいかないのです。

お礼日時:2009/05/02 02:39

>>そもそも、派遣契約で人の入れ替えのような、このようなことは、許されることなのでしょうか?



許されます。また、こういうような人の入れ替え(デリヘル嬢に対する「チェンジ!」のようなもの)や仕事が減ったり無くなったときの調整弁として、手軽に切れて便利ってことで、派遣法は対象業務を主として小泉政権下の時に拡大しました。

なので、通常、正社員やパートの管理は人事課の管轄ですが、派遣社員の管理は、原材料と同じ扱いの資材課だったりします。(人間扱いされないのですね・・・)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
法的には問題ないことですね。
私は、仕事をきちんとしていれば
クビになることはないと思っていたのですが…。
直属の社員の人に重宝されても、
途中で移動してきたその上の人事権のある人が、
他の派遣社員の人のいうことを信じてしまった…。
次の職場にいくのがこわくてしかたありません…。

お礼日時:2009/05/02 02:22

派遣社員ってそういうものでしょ?



同じくらいの年齢の人より給料多くもらっているわけだし、自分の意向が通らないのは仕方ないこと。

ずっと働きたかったら正社員になるしか無いと思うよ。

派遣→正社員なんてほとんどないですけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
最長3年更新できるはずだったので、
仕事があるかぎり3年間いるつもりでした。
また、3年ごとに会社の中で移動している人も多くいます。
タイミングが悪かったみたいです。
特に、直接仕事関係のある社員の人たちには、
信頼され、よくしていただいていたのですが、
派遣社員の中にそれをよく思っていない人がいたため
こじれた?と思われます。

お礼日時:2009/05/02 02:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!