dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

国際結婚をしたのですが、夫は将来母国に移住したい、と結婚当初は言っていました。
しかし、ここ数年、母国に帰る気持ちは薄れてきたようで…。

母国での一軒家は、500万もあれば十分です。

しかし、こちらで一生を終えるかもしれないという状況の中、中古マンションくらいなら、良いのではないか、と考えが変わってきました。

◆1000万円くらいの、中古マンションの購入を将来的に考えていますが、頭金はどのくらい貯めたら良いのでしょうか。

妻 年収500万
夫 年収不定(月に10~30万)
20代後半、幼児2人がいます。

保育料などもあり、私の収入だけだとちょっと足がでます。
私の方が給料日が早く、また金額も毎月一定なので、私の給料でほぼすべてを支払い、
旦那の給料で足りない分を支払い、残りは貯金します。

旦那が20万くらい稼いできた月は、10万くらい貯金できますが、
2万→息子学費
2万→娘学費
3万→家購入 貯蓄
3万→家計補てん用 貯蓄
と言う感じで分けて貯蓄してるので、家購入だけの資金はなかなかたまりません。

一昨年前、夫の母国で、貯金を切り崩しながら暮らしていました。
昨年から、将来に向けた貯蓄を始めたばかりで、目的別には、それぞれ数十万ずつしかありませんが、
いくらくらいたまったら、中古マンション購入してもいいでしょうか?

親がかなりの堅実派で、独立しているとはいえ、頭金ゼロで購入など猛反対されそうなので、
それも気になってはいるのですが…。

A 回答 (1件)

はじめまして、つい熱が入って中傷してしまうことがありますがお許し下さい。



>中古マンションを買いたいのです。頭金は最低いくら?

今あなたの住んでいる家賃はいくらですか。それにより買った方が得かどうか判断できます。

1000万円くらいの、中古マンションだと5年後ぐらいに大規模修繕が必要です。管理組合がしっかりしていれば追加修繕積み立てはあまりいらないですが、でない場合。約200~300万円が必要です。

まずは、そこのマンションの管理状態のチェックが必要です。
又、管理費は、約2万円/月で固定資産税が12万円/年です。
すなわち、最低3万円/月にかかります。(プラス火災保険)

はっきり言うと安い物件は、買う価値はないと思います。
なので、誰でもほしがるマンションを購入すれば売る場合売れるので価値がつきます。

頭金と引越しで300万円ぐらいあれば良いと思います。

ご参考まで。

この回答への補足

すいません、カテゴリーが違うような気がするので、一旦締めて、不動産のカテゴリーに移ります。
また何かありましたら、そちらで教えてくださると嬉しいです。

補足日時:2009/05/03 19:52
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

現在の家賃は、3DKで62000円です。駐車場は別です。
この辺では、相場の価格です。

この辺のマンションは、同じ間取りなら、新築でも2500万くらいです。一戸建てだと、3000~4000万くらいです。

中古マンションを買うなら、最低いくらくらいの物件なら得でしょうかね?
まだ具体的に見てないので、一応、1000万と言いましたが…。

300万ですね、そうですね、引っ越し代や家具代も必要でしたね。

大規模修繕、ということですが、どういった点で必要なのでしょうか。
住んでいて苦にならない程度なら放っておくタイプですが、
マンションの場合、自分の意思にかかわらず、請求されるものなのですか?

お礼日時:2009/05/03 13:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!