dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在MOUSエクセル一般試験の勉強中です。FOMのMOUS試験問題集EXCEL2002一般問題集をやっているのですが、散布図について教えてください。数値軸の目盛間隔を10にしましょうという問題があるのですが、散布図では数値軸はX軸もY軸も両方とも数値軸になるので、X軸もY軸も目盛間隔を変更しないと、MOUSではだめなのでしょうか。それとも数値軸といえば縦の軸だけでいいのでしょうか?(ちなみにテキストのページですがP175です)よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

実際に問題が手元にないので分かりませんが


質問の内容から推測すると
一般的にグラフの場合
X軸が項目軸
Y軸が数値軸になりますので
Y軸の目盛り間隔を10に設定すればよいと思います
良く分からない状態の回答で済みませんが・・・・・
どうしても納得できない場合は直接FOMにメールで問い合わせてみた方が良いと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。FOMにメールしてみようかと思います。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2003/03/14 16:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!