アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

親子丼についてですが、鶏肉に味がうまくしみ込みません。味をしみ込ませようと煮込んでいると煮汁が少なくなり、味もしょっぱくなってしまいます。かといって、丁度良い味と量で煮汁を残して仕上げると、鶏肉にあまり味がついてなくて淡白な仕上がりになってしまいます。今はぐつぐつ煮込んで…しょっぱくなったら、だし汁や砂糖を足して…という感じで作っています。これだと、醤油や砂糖の量がレシピに書いてある分量より明らかに多くなってしまい健康的にも良くないかなと不安です。どなたか美味しく味付けできるレシピ教えて下さい。宜しくお願いします。(ちなみに私は、鶏肉と玉ねぎを軽く炒め、だし汁300cc・醤油大-3・砂糖大-3・酒みりん大-1を混ぜて入れて煮込み始めます。)

A 回答 (4件)

だし  50cc


醤油  大さじ1
みりん 大さじ1
砂糖  大さじ1
酒   大さじ1
これをちょっと熱くなるくらい(50~70℃くらい?)に加熱し、火を止めて鶏肉を入れ5分放置します。これで味が染み込みます。
次にいったん鶏を取り出して、玉葱を加えて加熱1~2分。また鶏を加えて加熱1分。軽く混ぜた溶き卵の2/3量を中央部から糸状に回しいれ、箸で"の"の字に1回だけかき混ぜ、後は絶対に触らない。卵が固まってきたら残りの卵を追加し、火を止めてご飯に乗せましょう。
卵が鍋底に付着しないように揺すりながら調理するのがコツの1つです。また、卵はかき混ぜすぎないように。ざっくり混ぜて白身をきる程度でいいですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

丁寧なレシピありがとうございます。炒めたりぐつぐつ煮込んだりしてはいけないようですね。

煮る前に、火を止めて鶏肉を入れ5分放置するっていう方法は、初めて聞きました…何だか味がしみ込みそうな気がしてきました。

実は卵のとじ方も結構むずかしいなあと思っていたんです。参考にして明日作ってみますね。ありがとうございました。

お礼日時:2009/06/04 02:48

元調理師です


親子丼の場合には炒める事はしませんよ(^-^)
鳥肉を適当の大きさに切ったら玉ねぎのスライスと一緒に鍋に入れて、つゆを入れて生が残るか残らないか程度に火を通してから、溶き卵をかけてふたをして、卵が半熟の状態で、ご飯に盛ります
おそらくですが炒めたことで鯵が入りにくいのではと思います
汁に関しては、今の状態で良いと思います
先に汁を作っておいて、鳥と玉ねぎを入れるでも良いと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

頑なに炒めてから煮込んでました…何というか…すき焼きのような感覚で(関東だけなのかな?)…こんな簡単なところに原因があるのに気付かないなんて思い込みって恐いですね!料理本でも、親子丼は炒めず最初から煮ると書いてあったのは何度も読んでいたのに。思い切って質問して良かったです。ありがとうございました。

お礼日時:2009/06/04 02:05

あまり自信は無いですが、



鶏肉、炒めちゃうから味がしみないんじゃないでしょうか?
私はそんなに「こだわりの」親子丼じゃないですが、美味しいと思って食べてますよ。

タマネギをだし汁で煮る。
醤油か、麺つゆを足し、沸騰したら鶏肉を入れ、煮立ったら卵を落として蒸らす。

くらいしかやっていませんがねぇ…。
煮すぎると鶏も締まりすぎて固くなるし、そんなところじゃないでしょうか?
    • good
    • 0

煮込むんじゃなくて、少し煮たら、そのまま火を止めて冷ますといいです。


鶏肉も硬くならないですし、味もよく染み込みます。

30分ぐらい放置しておくだけでも大分違いますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!