
私は、今年の3月末で派遣の契約が終了(実質の就業は3月中旬まで)することになり、
次の仕事を探したところ、正社員として医院で採用されました。
早く来てほしいと言われ、最初の1ヶ月くらいは試用期間で社会保険は未加入ということなので、3月中旬から働くことになりましました。
しかし、その試用期間中に辞めてしまいました。
それで、今は転職活動中なのですが、履歴書には短期間でも書いたほうがいいとは思いのですが、どう書けばいいかわかりません。
また、すでに、履歴書を送ってしまった企業もあり、
その場合は面接まで行けたとして、そのときに話したほうがいいですよね?
いろいろ調べたのですが、どうしてもはっきりさせることができず困っています。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
NO3さんへ>
失礼ですが、勘違いはしていないですよ。
確定申告は、通常は、その翌年度2~3月に在籍していれば
自分で確定申告するか、またはその時点で勤務している会社が、源泉徴収票を該当者から集め、確定申告を行います。どちらにするかは、本人が選択出来ることが多いです。
ただ昨今の社会情勢で、確定申告自体を、本人に行われる会社も増えましたが。※経費の関係ですね。
No.3
- 回答日時:
源泉徴収票は、雇用した会社が支払った給与に対して所得税を徴収した結果を社員に渡す物です。
従って、質問者様には派遣会社から1通 今度働く会社から1通
その短期で辞めたところからも1通手渡しや郵送で渡されます。
質問者様は3通をまとめて税務署に申告します。(郵送でもOK)
あくまで、その仕事は質問者様がすることで、今回働く会社は前の派遣の分だって関与しません。
なのでバレません。
皆様勘違いされていますが、源泉徴収は、国が税金の取りっぱぐれが無いように会社に徴収させている物で、会社は委託された代理人に過ぎず、自社が払った給与についてはしかたないから源泉徴収しますが、他の分など知ったことではないのです。
ありがとうございます。
確定申告や年末調整の話になるとまたお聞きしないといけなくなるので、ここではやめておきます。
参考にさせていただきます。
No.2
- 回答日時:
私も履歴書に記載しなくてもいいと思います。
源泉徴収といっても、1ヶ月も働いていないのですよね。
文面から、まじめな方だと感じました。
でも、有効なウソ?も人生にはありますよ。
1ヶ月未満で退職しているのであれば
それだけで、マイナス要因になるのですから。
だから、もちろん面接でも、派遣終了後は求職をしていたと
話したほうがいいです。
私も1ヶ月以内に辞めた仕事が2社ありますが
もちろん職歴には記載していません。
学歴詐称などは後に解雇の対象になりますが
これは問題にならないと思いますよ。
以上、参考になれば。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 面接・履歴書・職務経歴書 以前退職した会社に再就職したいですが 以前入社の際に履歴書の職歴欄は短期アルバイト、期間従業員など全 1 2022/06/03 14:54
- 転職 契約社員なのですが、このケースは契約が更新されない可能性もあるでしょうか。 9月に正社員の募集で転職 2 2022/10/05 21:16
- 面接・履歴書・職務経歴書 試用期間の履歴書記入について 2 2022/04/01 13:47
- ハローワーク・職業安定所 入社約一ヶ月が経ち、入社初日に依頼した再就職手当申請書、保育園就労証明書の記入状況確認したら全く記入 6 2022/07/23 08:00
- 雇用保険 アルバイト雇用試用期間あり、再就職手当について 4 2022/11/24 12:41
- 転職 転職時の雇用保険被保険者証の提出について 3 2022/03/25 14:32
- 雇用保険 契約期間終了で退職した場合の失業手当の手続きや必要書類について教えてください。 2 2022/05/15 00:42
- 健康保険 保険について質問です。 派遣社員の管理職に勤めております。 私の会社では入社して一ヶ月間は試用期間と 7 2022/12/01 08:25
- 面接・履歴書・職務経歴書 履歴書の職歴 1 2023/06/14 02:09
- 面接・履歴書・職務経歴書 履歴書に書かなかった職歴 4 2023/04/14 14:22
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バイトで誓約書を求められたの...
-
掛け持ちで36協定、残業時間原...
-
就業規則について
-
副業が禁止されているときに、...
-
住宅補助、 社宅、 借上げ、独...
-
障害者雇用で働いている障害者...
-
正社員で副業NGなところで働い...
-
副業を考えています。会社にバ...
-
副業をしようと考えています。...
-
秋田市で副業をしたいと思って...
-
委任状
-
有給休暇を全て使って退職する...
-
仕事で早上がりさせられるって...
-
彼氏の残業について
-
会社で人のパソコンを覗き見ること
-
作業着の半そでの禁止は違法?
-
仕事のことです 熱で朝起きれず...
-
法律で同一敷地内では同一回線...
-
体調が悪いから定時に帰ります...
-
NHKBSふれあいセンター
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
掛け持ちで36協定、残業時間原...
-
副業が禁止されているときに、...
-
アルバイト雇用なのに副業禁止
-
副業をしようと考えています。...
-
正社員で副業NGなところで働い...
-
副業について 個人経営で手渡し...
-
就業規則について
-
バイトで誓約書を求められたの...
-
短時間パートで印鑑証明つきの...
-
副業ばれますか
-
彼氏の仕事についてです。彼氏...
-
社会保険未加入の試用期間中の退職
-
パート勤務先から急に休んでと...
-
1ヶ月更新のパートの契約終了に...
-
SOHOで見積書を発行する場...
-
副業の日雇い派遣は、会社にば...
-
障碍者雇用をしている会社とい...
-
個人事業主がプライベートでお...
-
東建コーポレーションって、良...
-
フルキャストで仕事しているの...
おすすめ情報