プロが教えるわが家の防犯対策術!

私の先輩、上司、ベテラン社員、おばさん、など
相手を見てですが年上の人にも平気でタメ口を聞いています。
それで嫌われているのかというとそうでもないようで
打ち解けるのがうまい人らしく話している相手は楽しそうです。
ですが私はそれを見ていて、親しいとはいえ職場で年上にタメ口ってありなの?
話しかけられている人はみんな嬉しがっているの?ともやもやしてしまいます。
(指摘される前に言ってしまえば嫉妬の気持ちもあるんですけどね。)
みなさんの周りにこういう女性がいたら、どういう印象を持ちますか?
ちなみに会社は製造工場で、お客さんを相手にするようなところではありません。

A 回答 (11件中1~10件)

こんにちは。



正直、私が働いている職場もゆるい所あります。
みんな仲が良いというのもあるかもしれませんが・・。

私の年下の後輩も、タメ口まではいかないですが
少し崩れる時があります。

仕事の話をしている時は流石に困りますが、
休憩中の雑談の時は崩れても私は気にしていません。
そこらへんの線引きの様なものが出来ていれば
私は正直嫌だとは感じません。

それと私自身あんまりガチガチな敬語を使われるのが
苦手なのも関係あるかもしれません。
あんまり意識してもらいたくないなと考えてます。
後輩に気軽に相談してもらえるように・・というのも
あり、あえて『先輩・年上』という空気は出していません。
その方が仕事のミスがなくなりスムーズにいったり
するんです。

でも本来は年上であるわけですから、常に敬語で話す方が良いとは
思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
敬語の崩れを許容される方からのご意見、参考になります。
yuki248さんのように考えている人が先輩なら
(ある程度の)タメ口もおかしく思わないです。
それでもやっぱり無条件でタメ口可というわけではないのですね。
質問文の女性も、休憩時間中ならともかく
仕事中に目上にタメ口なものだから「う~ん」と思わされます。
いくら親しくても、本人のキャラクターでも、線引きは大事ですね。

お礼日時:2009/06/23 02:07

空気も読まずに誰にでもタメ口だったり、フォーマルな会話が


必要な状況でも敬語が使えないような人だったら
楽しそうにはしていられませんから、
言葉のニュアンスの中にうまく敬意をおり込めるとか、
相手との距離感を即座に測って縮めるのが上手な方なのでしょう。
得な性分のようで私もうらやましいです・・・
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
その女性とは仕事場が違うのでよくはわかりませんが、
さすがにいつでもタメ口な訳ではないようです。
というか興味ない人(私とか)には露骨に距離感がある感じで。
誰にでも親しく接する人ならまた印象も違うんですけどね。

お礼日時:2009/06/23 22:59

ため口を使っても、通用するような人柄だということでしょうね。



その人だから大丈夫なんじゃないですか?

その人の真似をして、同じようにため口をきいたら、大変なことになるかもしれません。

その人は、得な人柄なんですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
タメ口が許されるのもキャラクターですね。
もし私や他の人が同じことをやっても、注意されて終わりだと思います。
(そもそも先輩にタメ口を聞きたい願望はないですが)

お礼日時:2009/06/23 22:47

女性です。

私のことかと思いました・・(苦笑
会社内外で、年上の方にもけっこう馴れ馴れしいほうだと思います。

私の場合は、おそらく許容されているようです。
推測ですが、
・人を選ぶ
・場所を選ぶ
・話す内容を選ぶ  
などの即時的な判断と、
・敬意と謝意は頻繁かつ率直に表現するタイプ
・上司・部下や性別問わず、誰とも会話の数がもともと多い
・派閥やグループに属さない
・仕事は人並みよりはいっぱいやる
などの常日頃の態度と、
・会社には、社長を含む社員を「○○さん」と呼ぶ文化がある
・会社には、形式や様式を重んじる社員が少ない
・会話が重要な業務(コンサル、教育など)なので、会話を聞いた
 スタッフが、その敬語やタメ口の裏にあるニュアンスを重視する
などの会社環境がベースとなっております。

よって、どんな会社・業務であっても現時点の私の応対で受け入れられるとは全く思っていません。逆に、この会社に入ってから身に着けた表現方法です(秘書業務に就いていた際は、秘書然とした口調でした)。
正直、敬語を使うほうが敬意やフォーマル感を伝達するのが表現するほうも理解をするほうもラク(スーツでフォーマルにするほうが、私服でフォーマル感を演出するよりも断然簡単なのと一緒)だと思います。それが公式としてすでに社会に浸透しきっていますから。

同様に、誰がやっても許されるスタイルかというと、多分そうではないことも承知しています。
私はたまに「怖そう」「きつそう」と言われるようが厳しめのつくりの顔なので、礼儀正しくカッチリしすぎていると不機嫌とか拒絶オーラが出ているなどと誤解されることも多く、なかなか周囲が打ち解けてきてくれないという経験もありました。
私の着ている服や経歴、顔立ち、業務内容などなどを踏まえて、軽めに振舞ったほうが相手がつっこみやすいということを覚えたのはもういい年になってからです。

私の場合は悪く言い換えれば、計算ずくの「軽さ」なのですが、感性でそれがやれて、しかも好かれる人は天賦の才だなと感心することがあります。
逆に、とりあえず馴れ馴れしくすれば相手の懐に入り込めるだろうという短絡的な考えで軽々しく振舞う人や、基本的な思い遣りや謝意・尊敬の念がなく単に図々しいだけの相手も「みっともないなー」と感じますね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
雰囲気を読んだ上であえて軽さを出していると言えるのはうらやましいです。
ただ馴れ馴れしい・敬語が苦手でタメ口というのとはちょっと違いますね。
質問文の女性も、もしかしたらなんらかの考えがあって
あえてタメ口だったりするのかもしれないですが、
第三者(私)から見てうーんと思われるのはどうなんだろと思います。
(計算無しで感性でやってる気もしますが)

お礼日時:2009/06/23 22:19

敬語って、相手を尊敬しています、大事にしていますということの意思表示する方法の一つです。



タメ口だけど尊敬の念が伝わってくるという人もいます。
そういう人なら何の問題もないです。

逆に敬語はばっちりできているけど、コンピューターの処理のように敬語を使っているだけで、尊敬の念のかけらもないという人もいます。
こういう人は敬語が使えていても信用も出来ないし仲良くなろうとも思わないですね。

尊敬の念を示すのに敬語が大事だと思っている人が、敬語を使わなくても尊敬の念を伝えることが出来る人の真似をしても、ただの失礼な奴にしかなれません。

ただ、タメ口でも尊敬の念を伝えることが出来る人は、人の気持ちを感じ取ることの出来ない人に対しては尊敬の念を伝えられないので、そういう人たちからは嫌われます。
ま、タメグチの人の方もそういう人の気持ちを読み取らない人に気に入られようとは思ってないので、気にしない人が多いようですけどね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
タメ口だけど尊敬の念というのが私にはいまいちピンと来ないです。
友達同士ならともかく、年上の目上に対してタメ口を聞いて尊敬とは…
と思ってしまうのは、私がdai-ymさん言うところの
「尊敬の念を示すのに敬語が大事だと思っている人」だからなのかもしれません。
タメ口を嫌うのは人の尊敬の気持ちを読み取れない人、というのは
私にはちょっと肯定しかねますがそういう感じ方もあるんですね。

お礼日時:2009/06/23 21:37

会社ではわりかしよく見かける光景ですよね^^;



もちろん基本的には目上、年上の方は仕事の先輩で人生の先輩だし、会社なのだから敬意敬語は当然なんですが、上司、先輩の人達もそれぞれで、上司様~先輩様~と扱われたい人もいれば、妙に一線置かれるのが嫌いで兄さん♪姉さん♪風に慕ってほしいと思うタイプに分かれるということですね。

特に新人の子はこの見極めができなくて、先輩や上司に可愛がられるどころか失敗しちゃってる子もいたりする・・・
会話中の雰囲気で、あ、先輩だけどあんまり一線ひかれたくないタイプなんだなこの人・・・って分かる時ありませんか??

実際私の職場の上司達もタイプが分かれ、みんな上手に使い分けています。職場で年上にタメ口ってありなの?の答えはナシですが、理屈は理屈、その場所、人々に応じて臨機応変に対応するのが社会性のなせる業だと私は思うな。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
質問文の女性の場合は先輩から見て、というより
本人が先輩に対し一線引かないタイプなんでしょうね。
私は一線引いてしまうタイプで、
タメ口なんて仮に先輩に良いと言われても使えないと思います。
私から見ると質問文の女性は使い分けが上手いとまでは言い難いですが、
物怖じしないでぶつかって可愛がられるのに成功しているところは素直にすごいと思います。

お礼日時:2009/06/23 01:34

やっぱり



 「ぱー」 じゃないですか。

  話しをしている相手も、外見はともかく心の隅で違和感がありす。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
質問文の女性は高卒なので、ぱーとまでは行かなくても
高卒ってこういう人がいるものなのかなとかこっそり思ってしまいます。
その人以外の高卒はきちんと敬語のようなのですが。

お礼日時:2009/06/23 01:02

私は普通に話をしますが、心では痛い子やな、って思ってます。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
失礼通り越して痛い子ですか…なかなか辛辣な評価ですね。
私の会社の人もそんな風に思っているのかも知れません。

お礼日時:2009/06/23 00:51

私もあまり良いとは思いませんね。



ある年下の女性に○○ちゃん!と呼ばれて顔は笑ってても心の中では「礼節のない人だな」と思います。

その女性、普段からお金持ちのおじさま達とお付き合いがあるようですし、容姿に自信があるようで、おじさま達にも「○ちゃん」とちゃんづけで呼んでます。

おじさまは気持ちが若返っていいのでしょうけど・・・

日本には「親しき仲にも礼儀あり」という言葉が受け継がれています。

その女性も今はいいでしょうけど、妙齢になった時に淑女にはなっていないように思います。

親近感をもたれるのもいいですが、好感をもたれたほうが私は嬉しいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
おじさまにちゃん付けで呼ばれるのは…それはそれですごいですね。
質問文の女性も、そういえば同年代の女性より男性と話しているのをよく見かけます。
異性や年上に可愛がられるタイプの人なのかなーと思いました。

お礼日時:2009/06/23 00:39

私は常日頃から、日本人として日本語を正しく使える人間でありたいと思ってるので、敬語をきちんと使えない人、目上の人にもタメ口の人にはあまり感心しません。

子供ならともかく、大人なのに、一人の社会人として状況に応じた敬語を正しく使えないのは恥ずかしいことだと思います。あなたの先輩たちは打ち解けるのがうまく社交的とのことですが、いわゆる「社交的」だと言われる人に、マナー違反なこと、他人を傷つけるような無神経なことを平気でやる人が結構多いように思います。とりあえずその場を盛り上げるのがうまいから、あまり反感買わないのかもしれないけど。でもいくら「社交的」でも、私はそういう人たちのようにはなりたくありません。

他人がどうあれ、私はいつも人に対する礼節、マナーをわきまえた人間でありたいので、タメ口を平気できくあなたの先輩が職場で人気者であろうとなかろうと、自分は一人の社会人として、きちんと敬語を使う生活をしていくと思います。その方が自分自身も気持ちがいいですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
私も社会人は敬語を使うものだと思っていて後輩にも敬語な人間なので
(これはこれで壁をつくっているようでちょっと気にしているのですが)、
その女性とはちょっと合わないなあと思っています。
いくら社交的な人でもそういう人にはなりたくないという考えは
とても同意できるものです。

お礼日時:2009/06/23 00:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A