dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

19で高3です。地方公務員試験初級を受ける予定だけども、独学だけでも、合格できますか?ネットで調べると、予備校行くほうが合格できやすい、独学ダメと書かれてあって、正直不安です。

だけども、予備校は月謝が高くて、遠いところなので…親に反対されています。
でも、予備校の学費が払えないんです。家が。親も。

どうやったら、学費が舞い込んでくるのでしょう??借金は流石に反対されますし、バイトも今更やっても間に合いません。

また、どうしても予備校にいけない時点であきらめた方が良いと捉えた方がいいですか??

また、予備校へいくに当たって、公務員受験への長所・短所を具体的に教えてください。

A 回答 (4件)

あなたの場合、まず不安に負けてしまっていますので、その状態ですでに無理っぽいです。


意地でも合格してみせる、ぐらいの気合がなければ、出来ることも出来ません。金銭的にも答えはでている訳ですし、必死に頑張ってみてはどうでしょうか。あきらめて別の道があるんならそれでも問題はないのでしょうけれど。

私は IT 関係の仕事についていますが、人から物事を教わっていかないと覚えられない、という受け身の人は脱落していきますね。
自分で問題の対処方法や新しい物事を学びとる力がある人はやっていけます。教えてもらう癖がついてしまうと社会に出てからも苦労しますよ。
    • good
    • 1

私は、公務員予備校に通いました(浪人)。


高校生のときは、夏期講習のみ参加しました。
予備校に通っても、1次(筆記)は合格しましたが、2次(面接)で全て不合格でした。
予備校で学力はつくかもしれませんが、合格するとは限りません。
試験は受けるだけ受けてみても良いと思います。
勿論、試験勉強はしてください。
公務員になるため、予備校に通いたければ、高校卒業後アルバイト等でお金を貯めれば良いかと思います。
特に市町村の採用試験は、採用する年齢の幅が広いので、焦らなくても十分間に合うと思います。
    • good
    • 0

公務員試験に必ずしも予備校にいかなければならないということはありません。



私の周りにも公務員試験の合格者がたくさんいますが、予備校に通ってた人はあんまりいません。

質問者様と同じ試験に高校3年生のときに合格していた知人もいます。
その人も予備校にはいっていた様子はなかったです。

私自身も地方上級を受けて合格しました(わけあって就職はしていませんが)が、予備校には行ってません。
「公務員合格には予備校いかなきゃって風潮って、予備校がお金稼ぎたくて流したデマなんじゃないかな」と合格後に首をひねりました。

公務員試験は、どの試験種別でも、自分にある程度の学力とある程度の情報収集能力があれば、独学で十分対応できるものだと思います。

それより、予備校にいくかいかないかを考えていて、現時点で勉強に手をつけられていないのでしたら、その姿勢のほうが問題アリだと思います。
    • good
    • 1

予備校では最近の試験問題に沿った形での講義を集中的に行います。

過去問は書店等で販売していますので入手したうえで対策を万全に行えば同様の効果が得られます。試験に合格した人すべてが予備校に通っているわけではありません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!