初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時

主人の実家が競売にかかり落札されました。
義父より落札者との直接の協議で買い戻すことができるようです。
義父から主人へ1200万円25年でローンを組んで欲しいと依頼がありました。
毎月ローン額を義父が支払い、5年後には前倒しで完済させるという条件です。
その条件できれいに支払いを済ませてもらったとして
他に何か問題になることがありますでしょうか(税金等々・・・)。

また義父の事業の様子から考えると毎月のローンの支払いは
なんとかなったとしても、5年後に前倒し完済は難しいと思います。
私たちも自分たちの家を持つ為に数年後には家を買いたいと思っていました。その場合そのローンを続けつつ、自分たちの家のローン
(主人と私の共有)を組むことは実際可能ですか?

断ってもいい(他をあたるから)と言われましたが、もう
他に借りれるところはないのではないか、という感じです。
本当は主人の借金になるので断りたいのですが
義母、義妹が住んでおり結果的に出て行かなければならない状態に
なるのではないかと思い困っています・・・。
(主人以外、全員ローンを組めない状況です)

A 回答 (2件)

まず、客観的に人間関係・事実関係の確認をします。



父(義父と記載)

子(主人と記載)=妻(あなた)

今回競売にかかったのは「父」名義の不動産であり、その不動産を「父」が買い戻す話ができている。

買い戻すにあたっては父だけでは資金調達ができないため、「子」が債務者になっての1200万のローンを組む。

こういうことですね。


「競売にかけられる状況になる」=「お金がない」のになぜ買い戻しができるのかという疑問があります。
どういう事業をされているのかわかりませんが、競売にかけられるくらいのせっぱ詰まった状態でさらに住宅ローンを組んで果たして返済ができるのかどうか心配ですね。

借入ができて購入することができたとして、「子」が借入を行って購入資金を出すわけですので、「子」の名義がないと「贈与税」の問題が発生することが考えられます。

「名義貸し」については税理士さんに「どのような問題があるか」を確認しておいた方がいいと思います。


次に「子」が自分の家を購入する場合、現存する借入額及び返済額も考慮されますので、借入可能額が少なくなります。
たとえば3000万借入可能とした場合、1200万を差し引いた1800しか借り入れできないというようなことが発生します。

なお、子の妻が借入を行う場合は、子の妻の収入がいくらかによって銀行等が計算するでしょう。
妻に収入があるのならば負担分に応じて共有持分も登記可能でしょう。


最後に、「子」が借りるわけですので、返済義務はあくまでも「子」にあります。


これらのことを「すべて」考え合わせどうするかを相談されればいいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。詳しくかつ具体的にご説明ありがとう
ございました。他にもお金を借りているようですし、5年後に仕事の
目途がつくから、とのことですがそうは思えず主人がその借金を
最終的に返済することになるのではないかということも不安でした。
今日義父と主人がもう一度話をするようです。
自分たちのローンの際にも問題が出るのではないかという旨
主人にも伝え相談してみます。

お礼日時:2003/03/29 00:55

 文面を拝読している限り,辞めた方がいい,としか言えないと思います。



 まず,競落された家を買い戻したときの名義は誰になるのですか。多分義父さんになると思うのですが,それなら,ご主人が1200万円を借り入れるときに,別に担保を差し出さなければならないということになりますね。そんなことをすると,義父さんが約束どおりにローンの金を払ってくれなくなったら,ご主人の財産が減ってしまいます。

 次に,5年で返すというのに,なぜ25年のローンを組まなければならないのでしょうか。早い話,5年で返すなどということが現実の話ではない,せいぜい希望的観測にすぎないように思えます。

 まあ,確かに約束どおり,義父さんがすべてローンを払ってくれるなら,払い終わった時点では何にも問題は残らないでしょうが・・・

 しかし,ローンを完済するまでは,ご主人が新しく住宅ローンを組もうとすると,当然,前のローンがあることを申告しなければならなくなり,ローンの審査が通りにくくなります。

 話が,ご主人が住宅ローンを組んで競売になった家を買い戻し,家の名義はご主人にするというのであれば,今度は,義父さんがローンの返済金を出す理由がなくなります。そのような金は,贈与になりますので,贈与税がかけられる恐れがあります。

 義父さんの一家がそろってローンが組めないという状況だということですから,さらに借金を増やすようなことはやめておいた方がよいと思います。少なくとも,傍目でみている限りは,義父さんは,自分たちの借金が返せなくなるリスクを,ご主人にまで背負わせようとしているように感じられます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。話によると名義も主人でローンを
組むということでした。この状態で義父から返済を受けると
義父からの「贈与」ということになってしまうのですね・・・。
義母はこの話には反対しているということですので
もう一度義父と義母で話し合ってもらい、その後返事しようと
思います。

お礼日時:2003/03/29 00:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報