dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

来月の8月21日で1歳の息子の予防接種に関して質問です。

Hibワクチンを予約した所9月25日以降でないとワクチンがこないといわれました。
丁度、ポリオ・1歳児で受けるMRが重なりました。
ポリオは、春の時期に下痢になってしまい
今回初めてのポリオになります。

ちなみにポリオの予定日は
9/16 9/30 10/7 10/14 のどれか一回です。

MRは予約なしで病院で接種できるので日にちの指定はありません。



初めての子育てで、訳が分からず・・・
期間をあけてなど、色々ありすぎて・・・(><)

このような場合、どんなスケジュールで予防接種を受けていけば
いいのでしょうか?
詳しい事ご存知の方、教えて下さい。
宜しくお願いします、

A 回答 (3件)

ポリオとMRは生ワクチンのため、接種後4週間は空けなければなりません。


Hibは不活化ワクチンなので、接種後6日空ければ他の予防接種を受けられます。

なので、まずは1歳になられたらすぐ(8/25まで)にMRの接種を済ませて、
Hibが入荷したら9月末までに受け、10/7のポリオを受けられると、
仮に7日に調子が悪くて受けられなくても14日を予備日に残しておけますね。
念のため、かかりつけのお医者さんにも確認してもらうと
より確実に決めやすくなると思います。

予防接種のスケジュールは頭が痛いですが、あとちょっとです。
がんばってくださいねー。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく日程まで教えていただきありがとうございました。
一応、MRが終わりヒブのワクチン待ちです。
今後、沢山の予防接種が待っていると考えると頭が痛いですが
もう少し!頑張ります!
励みになりました。ありがとうございました!

お礼日時:2009/08/29 08:55

先日MRを接種した時に、小児科ドクターが


ポリオはかかることはめったにないので
さほど焦らなくてもいいと言っていました。
なので、まずは1歳になったらすぐにMRを受けて、Hib、ポリオの順でいいと思います。
    • good
    • 0

1歳になったらMR最優先で、HIbは9/25の入荷以降、


ポリオは14日を予備日に残しておいた方が気持ち的に楽になると
思うので、7日接種でどうでしょうか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!