dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になります。
現在四ヶ月になる娘の予防接種について質問させて下さい。

4月16日に四種混合の2回目、4月23日にB型肝炎を接種しました。

残っているのは四種混合の3回目とBCGなのですが、「四種混合の3回目は2回目接種から一ヶ月後」とのことで5月14日に予約を取り、BCGは14日に同時接種もしくは一週間後の21日になる、と説明されました。

次週4月30日にBCGを接種し、5月28日に四種混合(3)という方法も有りうるのでしょうか。

また、双方が可能な場合、推奨されるのはどちらの方法でしょうか?

ご回答よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

こんにちはm(_ _)m小児科の看護婦してます(^∇^)ワクチンたくさんあって大変ですよね(^∇^)


四種混合三回目は二回目から四週間から八週間の間に受けなければならないという決まりがあるので、四種混合を終えてからBCGの方がいいと思いますよ(^∇^)BCGから四種混合となると四週間開けなければいけませんので途中で風邪など引いた場合にすぎてしまう可能性があります(^∇^)また、BCGは今年度より5ヶ月から受けるのが良いとなりましたので焦らなくても大丈夫です(^∇^)
    • good
    • 3
この回答へのお礼

お返事が遅くなって大変申し訳ありませんでした!!
アドバイスの通りに予防接種を終えました。今、ようやくBCG跡の膿がヒト段落して、カサブタになりかけてきています。看護師さんからアドバイスを頂き、とても安心できました。本当にありがとうございました。

お礼日時:2013/07/25 11:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!