プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

知人のカードローンなのですが、
借入額:840000円
利息 :312480円
初回支払額:19680円
毎月支払額:19200円
2006年6月から支払い開始
2011年5月に終了予定だそうです。

一体利率はどれくらいでしょうか。
また前倒しで支払うと返済額は減りますか?
返済方式は分かりません。
返済額が減る場合どれくらい減るのかを知るのにどう計算すればいいのかも教えていただけると幸いです。

A 回答 (5件)

お恥ずかしい限りです。

説明が不正確でした。
誤り) 元金×利率×支払い年数÷2=支払い総額
正解) 元金×利率×支払い年数÷2=利息額
です。先に電卓で正しく計算したのですが、回答欄に式を書くときにとんちんかんな数字を使ってしまったもので。14.88%は間違っていません。
質問者さまの算式で60ヶ月の「60」を使っていますが、利率が年率ですので5年の「5」を使って計算してください。たとえば、残り1年3ヶ月なら、1.25年ですので1.25を使います。
正しい計算式は以下のとおりです。
840,000×?%×5÷2=312,480
840,000?×5÷2  =312,480
4,200,000?÷2   =312,480
2,100,000? =312,480
? =312,4800÷2,100,000
? =0.1488
混乱させて申し訳ありませんでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度も何度もお時間割いていただきありがとうございます。

おかげさまでスッキリする事が出来ました。
今後も何かで使えそうで勉強になりました。

もしご存知でしたら、現在の残りの元金を知る計算式も教えて頂けたら助かります。
本当にお世話かけます。

お礼日時:2009/08/07 23:37

も、もうし訳ありません。

(汗)
ご指摘のとおりです。訂正させてください。
>>>>>
19,680円×1回+19,200円×59回=840,000+312,480
               =1,152,480円(支払い総額)
840,000× ? %×5年÷2 =312,480円で計算すれば ?=14.88% となります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度もご回答恐れ入ります。
しかしまた混乱してしまいました。

>840,000× ? %×5年÷2 =312,480円で計算すれば ?=14.88% となります。
との事ですが、NO.2では
>>元金×利率×支払い年数÷2=支払い総額
とありましたが、支払い総額の部分が利息になっています。

それと数字が変われば?=の部分も変わると思うのですが…。

自分で計算すればいいのですが、お恥ずかしい事に?の部分の求め方を忘れてしまいました。
古い知識を呼び覚まして計算してみましたがうまくいきませんでした。

840,000×?%×60÷2=1,152,480
840,000?×60÷2=1,152,480
50,400,000?÷2=1,152,480
25,200,000?=1,152,480
?=1,152,480÷2,520,000
?=0.45733…

どこか計算ミスがあるのでしょうか?

お礼日時:2009/08/05 03:11

金利は”年率”ですから、残りの期間も月数ではなく年数で計算する必要があります。

20ヶ月=1.66年(20÷12)で計算してください。

300,000円x0.13x(20÷12)ヶ月=65,000円

金利が13%なら65,000円くらい金利が浮くことになりますね。

(金利は14.88%の方が近いと私は思いますので、「74,400円浮く」と申し上げさせていただきます。ただし手数料を5,000円とか取られるのではないでしょうか)

この回答への補足

改めて失礼します。
NO.2でのご回答頂いた
19,680円×1回+19,200円×59回=840,000+396,480
               =1,236,480円(支払い総額)
なのですが、396,480というのは利息を指しているのでしょうか?
それとも計算結果なのでしょうか?
利息は312,480円なので支払い総額は、
312,480+840,000=1,152,480になるはずなのです…。

大変恐縮ですが、もしもお時間がおありでしたらお願いします。

補足日時:2009/08/01 01:41
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度ご回答本当にありがとうございます。

考えたら確かに金利の限界は15%なのでそっちの可能性の方が高そうに思いました。
年利の解説よくわかりました。ありがとうございます。
74,400円は大きいですね。もっと早く繰り上げ出来れば…なんて思いました。今後に生かそうと思います。

お礼日時:2009/07/31 22:48

精密な値よりも自分で計算できることのほうがお役に立ちそうなので・・・。


支払総額は、元金×利率×支払年数÷2 でおおよそ計算できます。
二で割るのは、元金が5年間かけて徐々に減っていくので、期日一括の場合と比べて平均の残高が半分になるからです。
19,680円×1回+19,200円×59回=840,000+396,480
               =1,236,480円(支払い総額)
840,000× ? %×5年÷2 =1,236,480円で計算すれば ?=14.88% となります。ご質問のケースは元利均等返済なので、きちんと利率を計算するには関数電卓か何か必要ではないかと思いますが大きくは違わないでしょう。
二番目のご質問の「前倒しで払うと・・」という件ですが、これは約定によるとしかいえません。もし、約束の日よりも数日ずつ早めに返すということを意味するとしたら、細かい計算は相手も面倒なので、そんな約束にはしないかもしれませんね。ある程度の金額を「繰り上げ返済」という双方の合意のもとで払うのであれば、その分の金利を払う必要はもちろんありません。
「繰上げ返済」によって減る金額は、繰上げ返済することによって払わずに済んだ金利ですから、”繰上げ返済する金額×利率×その時点での残りの年数”を計算すれば概算値が出ます。実際には、繰上げ返済手数料の設定等、約定のなかで定められた条件によって差異が出てきますけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
同じ返済方式でも取り決めで繰り上げ返済後が変わるとは初めて知りました。
繰り上げ返済に関しては、その知人の借金を9月あたりに30万程肩代わりして利息分の返済額を下げようと考えております。
ですので、300,000x0.13x20=780,000

あれ何か間違えてるようです…。

お礼日時:2009/07/30 13:43

元利均等返済で恐らく年率13%ではないでしょうか。



>また前倒しで支払うと返済額は減りますか?
減ります。利息は借りた期間が長ければ長いほどかかりますので・・。

>返済額が減る場合どれくらい減るのかを知るのにどう計算すればいいのかも教えていただけると幸いです。

元金×(年率/利用日数)=その日までの利息
となります。前回の返済日から20日後であれば、
元金×(0.13/20)+元金
を支払えば、完済です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
おかげさまで助かりました。
13%で計算してみると近似値になりました。
現在の元金がいくらほどなのか分からないので、完済までの金額が求められそうにないです。
もしお分かりでしたらご教授下さると幸いです。

お礼日時:2009/07/30 13:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!