dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

トイレ ウッシュレットの設置は簡単?

ウッシュレットを設置したいのですが・・・
なにぶん はじめてです。電源はトイレの中にあります。

今までは 温度だけあたたかくなるものを使っていました。

http://www.coneco.net/SpecList/01805090/?wd=goog …

を参考に 安いものを 買おうとおもいます。

お願いします。

A 回答 (5件)

No2です。


自分もネットから買おうと思いましたが近所の量販店との価格が、2000円程度しか違わないので量販店から購入しました。(修理対応などアフターサービスも考えて)
質問者様ももし近所の店とネットでの価格が大きく違うようなら別ですが、さほど変わらないようなら店から買った方がいいかもしれませんね。
取り付けに不安があるようですから、先ずご自分でされてみてもし出来なければその購入した店にお願いすればいい訳ですしね。購入した時、予め店に説明しておけば確実に対応してくれますから安心だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

KAZU1962さん 回答 ありがとうございます。

わざわざの 補足回答 ありがとうございます。

そうですね。さすが 経験者の意見は 重みが 違うとおもいました。

その方向で チャレンジしてみたいとおもいます。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/08/22 18:20

こんにちは。



半年ほど前に自分もDIYで交換しました。

ホームセンターや電気屋で購入すると機械本体が高いし、取り付け料も
なかなかいい値段だったので、意を決してネットで購入し自分で取り付けました。

ちなみにほぼ初めてのDIYですが、最初から完成まで40分程度かかりました。今だったら15分位かな。

これといって難しい作業はなかったですよ。必要な工具も入ってますしね。(確かペンチ位は必要だったかな)

便器サイズを計って、合うサイズのものを購入して下さい。

プロが施工しても素人が施工しても変わらないと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

sutesuteさん 回答ありがとうございます。

>プロが施工しても素人が施工しても変わらないと思いますよ

なんか 不安だったので そういう方が おられるのを
しって 安心しました。自分も ネットでの購入を 検討していたもので・・・・

>便器サイズを計って、合うサイズのものを購入して下さい。

さっそく そうしてみます。
今回は ありがとうございました。

お礼日時:2009/08/21 18:51

私はホームセンターでナショナル製のシャワートイレを15,800円で買って自分で付けましたが、取り説もわかりすく割と簡単でしたよ。

電源はともかく、肝心なのは水の配管です。まず壁か床からタンクにつながっている配管の元栓を(マイナスドライバー)でしっかりと締めて(トイレの水を流しながらタンクに流れ出る水を見ながらやると止まる方向がわかります)から配管の接続部分を外し、シャワートイレの付属の配管を間に挟む形で再度しっかりと取り付けて、元栓を元通りのところ(トイレの水を流して、タンクに出る水の量を見ながら調整するといいでしょう)まで緩めればOKです。接続部分の水漏れが心配なら、ホームセンターで配管のねじ込み部分に巻く薄いビニールテープのようなパッキンが売っているので、巻いてから締め付けると安心です。
安いものでも基本的な機能があるので十分ですよ。温風乾燥機能は結局使いませんから、その分割高で無駄です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

tutan-desuさん 遅くなりましたが 回答ありがとうございます。

なんか 水回りの 部品 テープ関連とか ぜんぜん わからない
のですが・・・いろいろ調べて うまくできればいいと 考えて
おります。

今回は 詳しい説明 ありがとうございました。

お礼日時:2009/08/22 18:22

数日前TOTO製の温水洗浄便座器が故障したので交換しました。


新しく交換したのはPanasonic製のDL-EAX11です。
安価であり機能的にも充分でしたし、インターネットで調べた所、評価も良かったのでこれを家電量販店で購入しました。(16,800円)
数件回った所値段的には、TOTO>INAX>PANA>東芝他のようです。
従来品の取外しと新品への交換は自分で行いました。(約1Hrほど)
さほど難しくはありませんが、「全く電気製品や修理工作類はダメ」という方だと難しいかもしれません。ちなみに設置を依頼してもらうと7千前後かかるようです。(取外し品の処分代は別)
尚、PanasonicではHPに現在の便器に取り付け可能か診断が可能です。(買ってきても取り付け出来ない場合がありますので事前に確認して下さい。)
http://panasonic.jp/beauty_toilette/setup_guide/
そして同じくHPで動画で取り付け方法を見ることが出来ます。
私もこれを見ましたが、とても分かりやすかったです。
http://panasonic.jp/beauty_toilette/toritsuke/
交換後数日経過していますが、何の問題も無く快適です。
家電量販店やホームセンターなどにいろいろな機種が置いてありますので、一度見てこられたらどうでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

KAZU1962さん 詳しい説明 解説 ありがとうございます。

さっそく 参照ページの 動画を 見させて いただきます。
今回は ありがとうございます。

お礼日時:2009/08/21 19:20

http://www.sunrefre.jp/wc/washlet/diy/index2.html
をまず読んでみて自分でDIYできるかまず判断されては?

機種によって多少違いはあるとは思いますが基本は同じだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

tarotaro001さん 回答ありがとうございます。

参照させて いただきます。
今回は ありがとうございます。

お礼日時:2009/08/21 00:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!