プロが教えるわが家の防犯対策術!

こんにちは。大学4年の者です。
公務員試験(地方上級)を受験したのですが、不合格でした。
来年もTRYしようと考えているのですが、以下の二つで悩んでいます。
あなたならどちらにしますか?

(1)内定をもらった民間企業(東証一部上場 ソフトウェア)で勤務しながら試験勉強
(2)民間内定を蹴り、アルバイトをしながら勉強

(1)の場合、民間企業に迷惑をかけてしまうこと、また一年目で会社を辞める事で公務員面接で不利になるのではないかと不安ではありますが・

A 回答 (5件)

参考マデ。



 筆記試験の出来栄えがある程度あるなら、アルバイトしながらでもいいのでは。無職のほうがが真剣になるでしょう。働きながらの勉強はたいへんですよ。中途半端になる可能性もあります。そのまま働くのも悪くはないのですが。
 ただ、筆記試験の内容が悪いなら、無職になることはお勧めできません。
    • good
    • 1

大変な選択をしなければならない時期のようですね。



今回の結果についての分析は、どうでしたか?
今回の受験には、本番に向けて自由に時間も体調も設定
してトライしたハズですよね。
今後アルバイトするにせよ就職するにせよ、その設定が
自由にできない現象が起こります。これは頭で考えるよりも
本当に大変なことですよ。

公務員になってやりたいことなどが沢山あるのでしょうね。
ですので、いずれにしても来年またトライするのが一番では
ないかと思います。ただし、ただならぬ覚悟が必要でしょう。

民間企業に迷惑をかける・・・とありましたが、会社側からすれば
そのとおりです。
ただ、バイトと就職を天秤にかけたら就職を選びますね。
内定さえも不安定な時期に、受かったんですしバイトをしていて
来年も残念な結果に終わったら、その後の就職はキビシイですよ。

公務員試験だって、不景気時は倍率が凄いですからねぇ。
今年も然り。

就職が、面接で不利になることは無いハズです。その過酷な
状況でも、自分がやりたいことは公務員にしかできないんだ
という質問者さんの気持ちを面接でぶつければ、それはプラス
になりますよ。


自分は、来年も公務員試験を受けるから・・・といって民間企業を
腰掛のように考えないでくださいね。ヨリミチは余計な事では
なくて、あなたの糧になるんです。そこで得るもの、公務員の中に
入ってしまうと簡単に得る事が出来ないものを、沢山吸収しつつ
試験に向けてがんばってください。長くなりました。
    • good
    • 0

私ならば、最悪の事態を考えて行動します。



もし…もし来年の試験も受からなかったらどうしますか?再来年も受けますか?
再来年の試験にチャレンジしない場合、アルバイトから抜け出し、就職するのは大変なことです。

まぁ落ちることを考えながらってのもよくないし、仕事しながら勉強ってのも並大抵のことではないですけどね…。

頑張ってください!
    • good
    • 0

質問者様は、公務員として何かやりたいことがおありなのでしょうか?


あるのなら、1年間アルバイト、つまり(2)を支持します。
でも、就職浪人は厳しいですよ?就職率も落ちるみたいですしね。
一部上場企業に内定があるのなら、そのまま、その会社に就職するのが一番いい気がしますが。
社会人1年目というのは、たいていの企業において社員育成の期間です。
これから収益を上げてもらいたいという時期に辞めてしまう、というのは、どうでしょうね。
そして、No.1様も書かれていますが、来年、合格できる可能性はどれほどのものでしょうか?
公務員予備校などに通うことができるなら、多少上げられるとは思いますが、1年間と、これからの人生をかけられるほどには、高い確率でしょうか?
民間企業の将来性をあわせて考えてみてください。
    • good
    • 0

敗因によります。

ご自身の分析では何が敗因なんですか?

筆記、論文試験には問題が無く、今後勉強時間が大幅に減っても現在のレベルを維持出来る自信があるのなら、私ならば再びチャレンジしますね。
また面接に明らかな敗因があり、もっと詰めることが出来ると感じていたり、まだ改善の余地があると感じている場合も再びチャレンジします。



1年目で退職することも、どのような方向性にも話を持っていけますよね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!