
時々英語圏の人々の苗字で Newton-Johnというように2つの名前をつなぎ合わせた形の苗字を見かけます。最近のNHKの語学番組のトラッド・ジャパンで出演している英国人の方もVernam-Atkinさんというお名前だと記憶しています。こうした苗字はよくあるのでしょうか。またその由来や理由はどのようなのでしょうか。
もう一つ質問があります。女性の名前でMary Annとか Mary Lou というように、これも2つの名前が一緒になったような氏名を時々見かけます。こうした氏名の由来や理由などご存じの方がおられましたらお教え願います。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
補足質問へ…。
確かに二重姓はイギリスに多いと思います。
ありふれた姓を区別し易くするために二重姓にすることもある、と書きましたが、やはり元々は貴族階級の方同士が結婚する場合に使われ出したものです。
お互いに大変な家柄で、双方の姓を残す必要があったんですね。
アメリカなどとは違って、イギリスは元々階級社会ですし、そういった歴史の名残だと思います。
No.1
- 回答日時:
ニュートン=ジョンの様に表記される姓は、二つの姓を一つに合わせたもので、二重姓と呼ばれます。
理由はその家庭によって様々だと思いますが、オリビアさんの場合、彼女の父が故郷のウェールズにおいて、ジョンという姓があまりに多く区別しにくかったために祖母の姓であるニュートンとジョンを合わせ、ニュートン=ジョンにしたそうです。
昔の貴族階級の方なども、母方と父方両方の姓を残すため、よく二重姓にしていました。
名前が二つあるのはセカンド・ネームと呼ばれるもので、西洋では一般的ですね。
日本人は名前を一つしか持てませんが、西洋人は自分の名前(ファースト・ネーム)の後に、家族(女の子なら母や祖母)などから貰った名前をいくつも付けられます。
メアリー・アンさんの場合、メアリーが本来の名前で、アンがセカンド・ネームですね。
「メアリー・アン」の様にセカンド・ネームも直接繋げて一つの名前のように呼ぶ人もいれば、単に「メアリー」と名乗る人もいて、その呼び方は個人によって様々なようです。
時折、「一体これはどうしてだろう?」と思っていた疑問に大変分かりやすく答えて頂き有難うございます。Olivia Newton-John の場合は、
彼女の父親のミドルネームとラストネームの合体だったことも初めて知りました。またファーストネームに付けるセカンド・ネームという習慣も併せて大変興味深く読ませて頂きました。御礼申し上げます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 友達・仲間 名前呼びから苗字呼びに変わった理由 クラスメイトのAという女子が最初は私のことを名前で呼んでいました 7 2023/08/20 14:49
- モテる・モテたい 関わりたくない女子の性格と特徴 4 2022/10/03 00:09
- 戸籍・住民票・身分証明書 苗字を変えたいです。 ほんまに不利な苗字です。 ありふれた苗字ですが。 名前はありふれた名前なのです 5 2022/08/09 18:44
- その他(暮らし・生活・行事) 私は近所の人達の名前(苗字ファミリーネーム)を知りません。 昨日も骨折をした時に救急車を呼んだのです 2 2023/01/11 07:57
- 北アメリカ 欧米の人名について複数質問 1 2023/07/06 20:32
- 恋愛占い・恋愛運 好きな人が名前で呼んでくれません 5 2022/07/30 23:18
- 情報・ワイドショー NHKチコちゃん「苗字の”斎藤”に何通りもあるのは、役場に苗字を届け出る際に多数の誤字があったから」 4 2023/05/27 08:43
- その他(恋愛相談) 前の好きな人を諦めた理由が 6 2022/08/02 08:45
- 友達・仲間 名前や顔が思い出せないのは病気ですか? 2 2023/01/01 02:20
- 赤ちゃん 子供の名前について 「翠」と書いて"すい"ちゃんという名前はどうでしょうか? 中国人の方と結婚をする 6 2023/08/08 16:32
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
TOEICの勉強についてです。 2年...
-
勉強計画
-
英検2級で産近甲龍
-
高校生です 英単語を勉強する時...
-
TOEICについての質問です。 2年...
-
実用英語技能検定(英検)の試験...
-
次の各々の意味の違い、力点の...
-
この間,英検2級受けたら,ライ...
-
isが文章に複数回出てくるとき...
-
国連英検B級のレベルは難易度は?
-
英語の名詞と副詞の見分け方に...
-
for to
-
例えば、英検2級の実力がない...
-
英検準二級って過去問だけガチ...
-
Next on のイメージ、意味について
-
瞬間英作文をやれば、ライティ...
-
勉強が楽しくなってきたことは
-
勉強するときとしない時
-
TOEFL90とTOEIC900ってどっちの...
-
英検準1級って?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
丈(ジョウ)さんを英語にする...
-
住所の書き方(○○ビル3階 など)
-
名前の間の「・」と「=」の違い
-
ハーフの名前
-
分数表現にハイフンは必要ですか?
-
ミドルネームって何?
-
ニックネームを含む、英語表記...
-
正確に読んでもらうための「ジ...
-
ミドルイニシャル(Middle Init...
-
「Jean」(ジーン)という名前か...
-
男性に女性名のミドルネームを...
-
英語の数字表記で、2桁の数字...
-
日本の住所のアメリカでの表記...
-
日付の表示について
-
外国人の名前と苗字
-
日本の歴史上の人物の英語表記
-
アメリカでBeckという名前は男...
-
英語で8分の一は?
-
英語圏の女の子のかわいい名前...
-
犬の名前で、「シェパード」以...
おすすめ情報