
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
サイトは知りませんから,自分が思い出すだけ書きましょう。
原文:sex ray
あるヒーローもののB級パロディですが,悪人が発するビームで男女が「その気」になるという設定です。原文では「エックス線」をもじってsex rayとしていましたが,字幕では「エキサイト光線」。これは日本人の知識を信用して「セックス線」でも笑えるんじゃないか,そんなことを安物映画館の暗闇で考えていました。しかし,こういう語呂合わせ,だじゃれ(pun)は一般に翻訳不能でしょう。
原文:position
無線交信で,相手が What is your position? (おまえの「地位・階級」は何か?)。これは喜劇なんですが,答えているほうがposition を「位置」と解して I'm sitting on a chair. みたいなトンチンカンな応答をするというクスグリでした。字幕は覚えていませんが,「おまえの立場は何か?」みたいな日英両方で通じる文になっていたかもしれません。多義性によったジョークですが,日英で似たような言葉で意味が通じるなら,翻訳可能でしょう。
原文:beaver
女性が脚立に登ってある物体を棚から下ろしています。それを下から見上げた男性が,It's a nice beaver. ビーバーには毛が生えたある部位の意味もあり,観客は当然にその意味で解しますが,女性が実際に棚から下ろしたのは本当に動物のビーバーの剥製というジョークでした。これは字幕では「いいお毛並みですなあ」と訳してありました。
どうも,ぼくは,ろくな映画見てないですね 笑。
No.4
- 回答日時:
No.1の再訪です。
No.3さん,誤りの訂正ありがとうございます。また,「黄金の銃」(が元ネタ)ではなく,「裸の銃」だったと思います。いくつか追加。STAR WARS の徹底したパロディであるメル・ブルックスのSPACEBALLSで。
・敵(帝国軍のパロディ)のレーダーに捕捉された主人公(ルークのパロディ)が,「妨害をかけろ」というと,ジャムの瓶が飛んでいってアンテナにべったりくっつきます。これは jam に電波妨害するという意味もあるからですが,字幕では jam に「妨害」とルビがふってあったと思います。
・敵が主人公を捜せと命令すると,兵士が櫛(髪の毛をとかす櫛をでっかくしたもの)で砂漠の砂をかきます。これは comb に「徹底的に探す」という意味があることからのジョークです。字幕がどうなっていたかは覚えていません。
・主人公が賢者(ヨーダのパロディでヨーグルトという名)に会い,おおいにほめたたえると,ヨーグルトが「いや,わしは plain yoghourt じゃよ」と答えます。「平凡な」と「ジャムなどが混ぜてない」の掛詞ですが,字幕では「ただのヨーグルト」となっていました。
この映画もギャグ満載なので,面白いですよ。

No.3
- 回答日時:
No2さんへの補足
フラッシュ・ゴードンではなく、フレッシュ・ゴードン(Flesh Gordon)ですね。フラッシュの方がオリジナルで、フレッシュがパロディ。このフレッシュは新鮮(fresh)じゃなくて肉体(flesh)。
ジョークを字幕にすると、どんなにうまく訳しても、ワンクッション置いて頭に入るので、なかなか笑えません。
ジム・キャリーの「ブルース・オールマイティ」で、「fat ass」という台詞があって、これは人をののしるときに使う言葉で、放送禁止語なんですが、テレビレポーターのブルースが生放送中に、「タイタニック」のケイト・ウィンスレットはそのでかいケツ(fat ass)を板に乗せてないで、ディカプリオと交替してやればよかったのに、と言ってしまいます。fat assはもともとは「でかいケツ」という意味ですが、そこから人をののしる言葉「この低脳野郎」とか、そういう意味になっていて、それで放送禁止語なのですが(ブルースは腹が立つことがあって、わざと禁止語を使った)、字幕だと「でかいケツ」としか訳せず、「この低脳野郎」の方は入れられないのです。その辺がジョークやダジャレの訳のむずかしいところです。
ジム・キャリーのコメディには、こういうシモネタジョークやダジャレが多いです。
No.2
- 回答日時:
>それぞれの映画の題名教えてくれませんか?
上から順に,
『フラッシュ・ゴードン』ひどく不確かで,綴りも覚えてません。これはパロディの元ネタだったかもしれません。
『Airplane』(続編もありますが,第1作)。邦題は『フライング・ハイ』だったと思います。
『黄金の銃を持つ男』原文は The Naked Gun 22 1/2 だったか? 第3作まで知っていますが,第2作(22 1/2)だったと思います。この女優は,エルビス・プレスリーの娘,プリシラ・プレスリーでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(動画サービス) 音声認識字幕ちゃんについて 1 2022/12/11 07:55
- 洋画 英語の映画の特徴って何? 例えば、英語のやつを字幕で聞くとします。そしたら役者が言った言葉は字幕で翻 4 2022/08/07 16:15
- 洋画 (詳しい人しかくるな?)映画ETを英語の日本語字幕ありでみて映画の人が何か喋った時に字幕では略されて 28 2022/08/11 10:05
- 英語 日本語の字幕と音声の英語が逆なことについて YouTubeや映画、ドラマを音声を英語で聴き字幕で観る 3 2023/03/08 18:14
- 英語 【英会話の日本語字幕について】 かなり以前に見掛けた 英会話の動画になりますが、 英会話の日本語字幕 2 2023/01/09 21:36
- 英語 よくある日本のアニメの英語字幕がついた無断転載の、英語字幕って正確なのでしょうか。それとも、自動翻訳 2 2023/07/10 17:23
- 音楽・動画 字幕付け 2 2022/06/23 20:39
- 英語 映画やドラマ(特にFRIENDS)を観ての英語学習がうまく行きません 6 2022/07/18 10:36
- 洋画 ウォー・ゲームという映画について 2 2023/03/04 13:03
- その他(料理・グルメ) テレビの字幕の色 2 2023/03/10 14:29
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【ロックンローラーが良く口に...
-
英語の改行位置について
-
スラングについてです。英語で...
-
エロい意味の3P 4Pの意味は何で...
-
英語の質問です。 We have snow...
-
外国人の友達によく、How did y...
-
How long will it take? と、 H...
-
over and over と again and again
-
「Chippy Ho!」の、日本語訳は?
-
文の構造について
-
5段階評価のfairは何と訳すので...
-
double-spacedの意味
-
「シェキナベベ」ってなんですか?
-
最近に「ごくせん」もう一度見...
-
69って英語では、特別な意味あ...
-
Speak Lark の意味
-
「~もまた然り」ってどういう...
-
異物を英語で何と言うのでしょうか
-
HurryとQuick の違い
-
ranch の裏の意味ってありま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【ロックンローラーが良く口に...
-
英語の改行位置について
-
エロい意味の3P 4Pの意味は何で...
-
master baby とはどのような意...
-
スラングについてです。英語で...
-
5段階評価のfairは何と訳すので...
-
英語の質問です。 We have snow...
-
How long will it take? と、 H...
-
(at20℃)のatの意味を教えてく...
-
外国人の友達によく、How did y...
-
Just say・・・って??
-
異物を英語で何と言うのでしょうか
-
over and over と again and again
-
Thank you for the noteの意味
-
文の構造について
-
suburb と suburbs
-
●支払条件に関する英語おしえて...
-
DesignとEngineering の使い分け
-
HurryとQuick の違い
-
最近に「ごくせん」もう一度見...
おすすめ情報