
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
グラタンぽく、オーブンで焼いちゃうのってどないでしょうか?
回答して頂いたのにお礼が遅くなり大変申し訳ございませんでした!!<(_ _)> 結局・・・クリームシチューはかなーり焦げていたらしくカレー粉を入れても臭いは取れず、我慢して食べました(;一_一)やはり全くの別メニュウーにするのがいいように思いました。ありがとう。
No.1
- 回答日時:
早々のご回答ありがとうございます!
はい。あっという間に焦げてしまいました(._.)とりあえず別鍋に移してみようと思います。
参考になりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- レシピ・食事 煮物を焦がさないコツ 9 2022/11/25 18:51
- レシピ・食事 ルーを半箱でつくる場合の煮込み時間について 9 2023/06/10 09:13
- 化学 【天麩羅】天婦羅を作るために鍋に食用油を入れて揚げました。すると焦げ目が付くものと綺麗に揚がる2種類 1 2022/04/30 21:20
- レシピ・食事 カレーの玉ねぎは焦がした方が美味い? 6 2023/05/26 01:30
- レシピ・食事 ギョーザの焦げない焼き方教えて下さい 9 2022/11/28 07:55
- CPU・メモリ・マザーボード マザーボードが壊れた場合の交換方法 5 2023/05/07 09:08
- 電子レンジ・オーブン・トースター 電子レンジの焦げを取る方法 画像見て下さい。昨日アルミを敷いてレンジで温めた後です。触ったら、ザラザ 3 2022/08/25 16:27
- その他(料理・グルメ) 煮物のコツ 17 2022/11/25 06:56
- 一眼レフカメラ canon デジタル一眼レフカメラ 5 2022/07/28 08:42
- 政治 世界のスープランキングで日本のスープが数多く選ばれたとしても不思議ではないですね? 3 2023/02/26 20:56
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2日前にスーパーで買ったお惣菜...
-
刺身用と加熱用って何がちがう?
-
昨日買ってきた 豚肉が酸っぱい...
-
消化のよいお弁当のおかず(幼...
-
茹でタコと刺身用タコの違い
-
教えて下さい。消費期限当日の...
-
お刺身、購入してから家に帰る...
-
冷めて硬くなった揚げ物でもお...
-
2日続けて食べれるメイン料理、...
-
ほっかほっか亭の肉野菜炒めの...
-
お肉やお魚は常温でどのくらい...
-
「〇〇の方(ほう)」との言い...
-
「うるい」の調理方法
-
らっきょうを漬けた汁を翌年(今...
-
給料日まで5000円で2週間生活し...
-
刺身用の表示につきまして
-
甜麺醤(テンメンジャン)の英...
-
味が薄いプルコギ
-
ふきのあくが手について落ちません
-
コンビニのパスタって…
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2日前にスーパーで買ったお惣菜...
-
刺身用と加熱用って何がちがう?
-
お肉やお魚は常温でどのくらい...
-
茹でタコと刺身用タコの違い
-
刺身3日ほど持ちますか?
-
お刺身、購入してから家に帰る...
-
消化のよいお弁当のおかず(幼...
-
教えて下さい。消費期限当日の...
-
冷めて硬くなった揚げ物でもお...
-
刺身用タコでたこ焼きって作れ...
-
なぜ魚のアラは生食できないん...
-
ぶりしゃぶは刺身用でなくては...
-
夏場のサンドイッチ常温放置に...
-
昨日買ってきた 豚肉が酸っぱい...
-
スーパーに生食用と刺身用があ...
-
鶏胸肉の血管について
-
2日続けて食べれるメイン料理、...
-
料理に砂糖を入れすぎてしまっ...
-
ラーメン屋で見かけるカラミ調...
-
乳幼児にナンプラー
おすすめ情報