アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私はここ数年ずっと100Vの一口のIHクッキングヒーターを使っていたのですが、今度ガステーブルを買おうと思っています。
実家はガスコンロを使っているのですが、IHクッキングヒーターとはやはり火力がぜんぜん違います。
今まで料理本で「中火で」と書いてあったら、IHクッキングヒーターの火力調節のちょうど真中にして使っていたのですが、実家のガスコンロを使い、IHクッキングヒーターの火力のなさに驚き、もしかしてうちにあるIHクッキングヒーターの「中」は料理本で言う「弱火」くらいの火力だったのではないかと思いました。
実家のガスコンロは3口あり、大バーナー、中バーナー、小バーナーとあるのですが、料理本に書いてある「中火」というのは、「中バーナーの火力調節のちょうど真中」という認識でいいのでしょうか?
私にはその位置は相当火力が強く感じるのですが・・・。
また、私が買おうと思っているガステーブルは大バーナーと小バーナーがあるのですが、料理本に書いてある「中火」というのは、「大バーナーの火力調節の真中」なのか、「小バーナーの火力調節の真中」なのか、どちらが近いのでしょうか?
目安を教えて頂けると助かります。

A 回答 (2件)

以下ご覧ください。


お使いになる器具で一長一短があります。
そして最近では、IHが進歩したことで、ガス器具の能力も飛躍的に向上しているので、IHと同じかそれ以上の特色があります。
しかし、料理をする上での基本的な表現として「強火」「中火」「弱火」の定義は普遍ですし、お使いになる鍋やフライパンの大きさによって、「火の大きさ」が変わるので一概には言えません。
例えば・・・・
18cmのフライパンでの強火=28cmのフライパンでの弱火
くらいのイメージです。
あとは器具を使ってみてのご判断ですね。

参考URL:http://www.catalog.coop/0703/213.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
参考URL大変わかりやすく勉強になりました。
参考URLを見ると
「18cmのフライパンでの強火=28cmのフライパンでの弱火」
というのは大げさな気がしますが(28cmのフライパンでの中火くらいではないかな?)感覚はわかった気がします。

お礼日時:2009/10/21 13:39

私の個人的な解釈ですけど、中火は煮立った状態を保てる最低ラインの火力、全体を混ぜたときに一旦グツグツが止まるけど、すぐにまた煮立ち始めるくらいを目安にしています。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

私も、煮物をしている時等ぐつぐつ言うくらいが中火かなと思っていました。
あんまりぐつぐつ言いすぎだと火が強いかな、ふつふつしてるくらいだと中弱火かな、くらいに考えていました。
だいたい合ってたみたいでよかったです。
ただ肉を焼くときなどにわかりにくいんですよね。
参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2009/10/21 13:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!