
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
「人に物を渡すとき」に使用できる4表現(Here you are / Here you go / There you are / There you go)は、here / there で表される「促し(start)/ 達成(goal)」対立と、are / go で表される「状態(state)/ 行為(action)」対立の組み合わせによって、規則的に生み出される。
その結果、4表現はそれぞれ以下のような機能を持つ。Here you are 「you が"ready"な状態になるように、話者が you を促す」Here you go 「you が次の行為をするように、話者が you を促す」There you are 「you が話者の期待する状態に達したことを、話者が表明する」There you go 「you が話者の期待する行為を遂げたことを、話者が表明する」だそうです。
http://ci.nii.ac.jp/naid/110006371855/
簡単に言えば・・・
Here you are. / Here you go.
人に物をわたすときに使う。「どうぞ」
There you go.
ウェイターがお客に注文の料理をわたす「おまたせしました、どうぞ」
Here it is.
探し物が見つかったときに使う。「あった!」(いた!)
そのほかにも紛らわしいのでは
Here we are.
目的地に着いたときに使う。「さぁ、着いたよ」
Here we go.
2人やみんなで何かを始めるときに使う。「よし、行こう(やろう)!」
というのがありますね。
http://www11.plala.or.jp/kaisyu/nekoeigo/junior3 …
No.3
- 回答日時:
Here you are. は何かを人に差し出す時の表現です。
例えば、地図はありますか? などと言われて “はい、どうぞ”と手渡す時などに使います。New Crown (中学一年生)Lesson 4に出ていました。
No.2
- 回答日時:
No.1のかたと同じ考えですが、
『さぁ、どうぞ。』
という声かけのことばの後に、相手にどのような動作をうながしているのかによって違ってきます。
『さぁ、どうぞ。(目的地に着きましたよ。車から降りますよ。)』
『さぁ、どうぞ。(好きなものを思う存分食べてくださいね。お口にあわないかもしれませんが。)』
辞書を引くと、それぞれのニュアンスがわかるような例文が出ているので、どういうときに使うのかを含めて憶(覚)えましょう。
No.1
- 回答日時:
日本語の「さあ、どうぞ」のあらゆる場合に使える外国語一語を探すのは、むずかしいですね。
文脈がなければ(1) Here you are さあ着いた。もういいよ、帰れ。
(2) There you are ほら、ざまあ見ろ
(3) Here it is ここにあるよ。お前見えねえのか。
まあこれらにも「さあ、どうぞ」という共通点はあるのかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 There you go again. Here you go again. 「またか」と、同じこと 1 2022/04/25 10:39
- 英語 疑問詞 who の正しい使い方について 3 2023/06/07 19:33
- 中学校 Do you know how many animals are there here?ではなく、 2 2023/02/07 06:35
- 英語 Is it me? の意味 5 2022/12/03 00:02
- 英語 Are there any supermarkets near here? Is there a s 10 2022/06/03 02:00
- 英語 英語得意な方、お願いします。 5 2022/08/20 14:08
- 英語 訳して頂けませんか 3 2023/04/02 22:50
- 英語 英語 1 2022/11/15 22:29
- 英語 和訳お願いします 3 2022/10/09 07:13
- C言語・C++・C# 必ずyou bet と表示されます 2 2023/07/28 22:19
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「小数点第2位まで表示」という...
-
Ver. Vol. Rev. の使い分け
-
1台、2台…の英語での書き方
-
「陸上競技をします」は英語で?
-
For the attention of ~の意味
-
afterの用法について
-
Please be advised
-
Please noticeとPlease be noti...
-
会社の設立年度を英語で表記し...
-
「1歳」は、1st? 1th?
-
英語で「搬入口」ってどう表し...
-
アメリカ(英語圏)だと、これ...
-
「…してきている」という表現に...
-
What do you do after school? ...
-
Big HUG?
-
英会話お得意な方おねがいしま...
-
英語で「満足度」を表現したい。
-
A:「お元気ですか」 B:「はい...
-
How might~という表現について
-
○○しない限り・・・の意味につ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「小数点第2位まで表示」という...
-
Ver. Vol. Rev. の使い分け
-
1台、2台…の英語での書き方
-
afterの用法について
-
Please be advised
-
「…してきている」という表現に...
-
「1歳」は、1st? 1th?
-
英会話お得意な方おねがいしま...
-
会社の設立年度を英語で表記し...
-
A:「お元気ですか」 B:「はい...
-
お送りしました+済みです
-
○○しない限り・・・の意味につ...
-
Big HUG?
-
Please noticeとPlease be noti...
-
This is who I am.どういう意味...
-
英語で「搬入口」ってどう表し...
-
「イベント終了」の英単語はど...
-
「新しい顧客を開拓する」は英...
-
その1・その2を英語で
-
誤文「There is my book on the...
おすすめ情報