重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

お世話になっております。
"Queen" のカタカナ表記ですが、「クィーン」なのでしょうか?それとも「クイーン」でしょうか?

何か使い分ける規則をご存じの方はお教え下さい。

A 回答 (3件)

どちらも本当の発音を正確に表しているわけではないので、どちらでも好きな方を使えばいいと思います。


発音記号で記せば [kwi:n] だから、「クゥィーン」とも書けますね。
私の感覚では、「クイーン」よりは「クィーン」の方が近いかなと思いますが、あくまでも日本語としての表記なら「クイーン」の方が素直な気もします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。感覚を大切にして決めたいと思います。

お礼日時:2009/12/04 17:24

どっちでもないです。


外国語をカタカナで書いても、それをカタカナで読んでも原語どおりになりません。「女王様」ではいけないんですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
スポーツチームの名前なので「城王様」はちょっと

お礼日時:2009/12/04 17:22

こんばんは。



私が知っている例(1)
http://www.shogi.or.jp/player/joryu/simizu.html

私が知っている例(2)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%82%A3% …

辞書
http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=%E3%8 …


>>>何か使い分ける規則をご存じの方はお教え下さい。

特に無いです。

ちなみに、全然関係ないですが、
カメラやプリンタで有名な「Canon」って、「キャノン」ではなく「キヤノン」だって知ってました?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速にありがとうございました。やっぱり特にルールはないんですね。
私はてっきりキャノンだと思っていました。

お礼日時:2009/12/04 10:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!