
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>1・確定申告は毎年いつ頃からいつ頃まで行うのですか?
確定申告には2種類あります。
自営業者など事業所得がある人や給与所得者でほかに所得がある人など納税が必要になる人の申告は、2月16日~3月15日です。(土・日がその日になる場合はずれます)
給与所得者で年末調整をされた人が、医療費控除などを受ける場合、年末調整のとき扶養控除、生命保険料控除などの申告をするのを忘れた場合など所得税が還付になる申告は、翌年1月になればいつでもできます。
期限はありません。
>2・確定申告を行うのにどこの施設に行ったら良いですか?
居住地を管轄する税務署です。
通常なら一番近くの税務署でしょう。
また、2月16日~3月15日なら市町村の役所で受付してくれることも多いですね。
>3・医療費の確定申告があるように他の確定申告も存在するのですか?
あります。
1で書いたとおりです。
>A・年末調整は毎年いつ頃からいつ頃まで行うのですか?
>B・年末調整を行うのにどこの施設に行ったら良いですか?
11月~12月初めに必要な書類を会社に提出し、会社はそれをもとに所得税の計算をし直し、今まで給料から天引きした所得税の合計と比べ天引きした額が多かったなら12月(1月のこともある)の給料などで還付、少なければその分徴収します。
No.1
- 回答日時:
・確定申告については
http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/ …
申告書がお住まいの地域の税務署にあります。
提出先はそちらの税務署です。
年末調整を行った人は確定申告をしなくてもいい場合があります。
・年末調整については
http://www.nta.go.jp/gensen/nencho/index.html
年末調整は勤務先で行うものです。
今年の1月から12月の間に所得があり、現在お勤めではない場合は確定申告をする必要があります。
質問通りに回答できていないのですがすみません。
上記サイトを見ていただければわかるかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 年末調整 年末調整について質問です。 勉強不足で大変お恥ずかしいお話なのですが 年末調整の際、副業等で発行され 2 2022/04/05 16:53
- 確定申告 確定申告での還付金について 5 2023/01/05 20:50
- ふるさと納税 ふるさと納税と確定申告について ふるさと納税の確定申告について質問です。 会社員のため、当初ワンスト 3 2023/01/07 01:06
- 確定申告 フリーランスから正社員 年末調整と確定申告両方行っていない 2 2022/05/31 19:42
- 確定申告 会社の年末調整しました。しかし、副業でインスタグラムを使い広告収入が100万ほどあります。 この場合 4 2022/12/06 00:11
- 年末調整 確定申告、年末調整に関する質問です。 質問① 昨年4月に入社して体調不良で1ヶ月で会社を辞めました。 5 2022/10/31 03:31
- 年末調整 年末調整後 会社での年末調整提出期限後に、国民健康保険を納付書で自分で納付する事になりそうです。 そ 4 2022/11/02 21:42
- 確定申告 確定申告についてです。 バイト先が年末調整をしてくれませんでした。理由は自分がバイトを始めたのが10 5 2023/01/31 21:04
- 所得税 学生バイトだけど所得税引かれてる 4 2023/01/13 14:25
- 年末調整 年末調整してたら、住宅ローンとか保険控除とかあっても確定申告しなくていいですか? 3 2023/03/23 22:58
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
所得税の申告
-
遅れて提出した扶養控除申告書...
-
確定申告について教えてください。
-
年末調整について…
-
アルバイト収入に係る所得証明...
-
給与が2000万円を超える人が年...
-
今月、所得税がいつもの3倍にな...
-
歩合をもらっている営業の給与...
-
マイナンバーで学歴がわかるの...
-
過誤納金還付の仕分けを教えて...
-
tax ID numberが必要 日本では...
-
工事請負金額が当初より減額に...
-
緊急!!バイト歴を詐称してし...
-
三菱東京UFJ銀行の通帳にD現金...
-
法人税の申告書の書き方について
-
給与支払金額と給与所得の違い...
-
印紙税の還付金はなぜ雑収入?
-
バイト歴をごまかしてしまいし...
-
賃金台帳に源泉所得税の還付金...
-
中間納付額還付分未収経理ミス
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
所得税の申告
-
「所得控除の額の合計額」が0円...
-
確定申告で源泉徴収税額が違っ...
-
年末調整の世帯主欄を書き忘れ...
-
遅れて提出した扶養控除申告書...
-
母子家庭を隠したまま年末調整
-
源泉徴収票が2枚ある場合の確定...
-
確定申告で医療控除計算したが...
-
扶養控除内で働きたいのですが...
-
年末調整と確定申告と市民税(...
-
夫の扶養に入っているが、確定...
-
確定申告で医療費控除、その際...
-
アルバイト収入に係る所得証明...
-
特別区民税・都民税申告書につ...
-
お恥ずかしい質問ですが年末調...
-
給与が2000万円を超える人が年...
-
税金?かけもち
-
年末調整の書類を出すのが遅れ...
-
年末調整後に入籍。
-
年末調整について
おすすめ情報