
こんにちは。
現在、教習所に通っております。
9月に入校し、10月に仮免に合格しました(1度落ちましたが)。
そこからも順調に通っていたのですが、1度、技能教習中に気分が悪くなり中断してしまいました。
教習所内での教習だったので、すぐに車から降り休憩する事が出来ましたが、また気持ち悪くなったらどうしよう・・・という不安でいっぱいです。
嘔吐恐怖症なので、吐く事はないですが、緊張すると“えずく”感じの気持ち悪さに襲われ、何度もえずいてしまいます。
スクールバスに酔った(片道1時間かかるので・・・)、もしくは体調が悪くなる前兆だったのかな、と思っていましたがその後、美容院に行った際も何度もえずいてしまいました。
喋ると気持ち悪くなり、本当に美容師さんに申し訳なかったです。
その事があってから、外に出るのも怖くなりました。
大学へ行くのも緊張してしまいます。
幸い、4回生で学校へ行くのも週1なので何とか通っています。
心療内科に通院し始め、「空間、対人恐怖症っぽい」と言われ、リーゼ錠5mgを処方して貰いました。
少し緊張が和らぎ、学校へ行くには十分かと思っています。
劇的に変わる訳ではないですが、ゆるやかに効いている感じがしました。
初めは頓服として処方して貰いましたが、教習所に行く1日程前から毎食後に飲むのも効果があるかもしれないと教えて頂きました。
しかし、教習所にはどうも行けません。
スクールバスの予約をする為、電話をしないといけないのですが、教習の事を考えると、怖くて不安でどうしようもなくなります。
でも、免許は絶対に取りたいです。
学科も1つを除き全て受けており、残すは技能10時間程です。
あと少しという所まできて、このような状態になり辛いです。
不安要因としては、
・えずいたら教習にならない
・怖い教官に当たった場合、体調が悪くなっても言い出せない
・当日までどの教官に当たるか分からない
・そもそも人前でえずくのが怖い
大体こういった所だと思っています。
就職活動や、人間関係、卒業論文等、気付かない間に少しずつ追い込まれていたようで、そんな中、症状が出る前日に教習所の友人に言われたひと言が少し引っかかっているのかもしれません。
「教習中の顔が必死すぎて笑える。私の教官も、あの子見て!必死や!逆に事故るわ!って笑ってたよ。」
と笑いながら報告されました。
気にしてないつもりでしたが、やはり気持ちのいいものではなく・・・。
その友人は既に卒業し、たまにくるメールでのみの交流です。
もう1か月以上通っておらず、どうすればいいかわかりません。
高校や大学の友人と会うのも避けてしまっていましたが、勇気を出して1度会ったら意外と平気でした(薬は服用して行きました)。
ただそれまでの緊張が大きすぎるというか・・・。
そこで質問なのですが、やはり無理やりにでも教習に行くべきでしょうか?
また、行った際はその都度教官に「気持ち悪くなるかもしれません」と報告するべきでしょうか?
病名なども言われてない為、教官にどう説明したらいいのかも分からず・・・。
まとまりのない文章で申し訳ございません。
就職を控えた大事な時期に、こんな事になり混乱しています。
自分が弱すぎるのは分かっています。
甘えているのも自覚しています。
ただ、どうすればいいのか自分でも分かりません。
少しでもお知恵を貸して頂ければ嬉しいです。
よろしくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
とても大変そうですね…。
緊張に関してですが、参考には全くならないかもしれないのですが、所詮相手もただの人間、自分と変わらないただの人…と、冷静に考えることができれば大丈夫かもしれないです。あ、私がそうだっただけなので、あくまでも個人的なアドバイスのひとつだと思ってください。
就活やらなんやらと重なると精神的な重荷になってキツいのはよくわかります。
そういう時は考えすぎないのが一番なのですが…
気分転換にできるような趣味をお持ちでしょうか?お持ちでしたら、時間を決めて趣味に没頭してみるのもいいですよ!
あとは、たとえば1日に1時間や30分でもいいです、「何もしない、しなくていい時間」というのを作ってみるといいかもです。
色んなことを考えるのもやめて、ただぼーっとする時間…時間に急かされて生きてるとしんどいですから;
免許に関してですが、無理にでもとろうと思うとしんどいですから、あまり思い詰めすぎないようにされた方がいいかと。
ご友人に他意はなかったのでしょうし、もう気にしなくていいと思いますよ!ちなみに私もかなり必死の形相で運転してましたが無事取れてますし!運転するのに緊張するの、当たり前だと思います。必死で何が悪いか、くらいに思って笑い飛ばしてしまいましょう!
教官には「緊張しすぎて気持ち悪くなっちゃうかもしれません!」と笑って言ってみるといいかもしれません。怖い教官…というか、怖いと思っている人が実は恐くないなんてこともありますので、考えすぎずに気楽にいってみるといいかとv
人なんてほんと、ただの人以外の何者でもないですから。
どれだけ偉そうだろうが恐そうだろうが、自分と大差ないものだと思えば気も楽になりますv
多分色んなストレスを抱えてらっしゃるのだと思うので、たまにはどこかでぱーっと発散させることをオススメします!
乱文になってしまいましたが、ほんのひとかけらでも参考にしていただける部分があれば幸いです。
回答、そしてアドバイスをありがとうございました。
そうですよね。所詮相手もただの人間なんですよね。
そうやって考えると少し楽になりました。
何もかも忘れて、趣味に没頭する時間も作ってみようかと思います。
楽しい事をしていたら、気分も明るくなりますし・・・。
免許は1時間だけとかでも、少しずつ行ってみようかと思います。
そうですよね。友人の話も、なかった事にして気にしないようにしてみます。
教官にもそれとなく伝えてみるようにします。
症状が少し楽になったら、友人とカラオケにでも行って、ストレスを発散させてきますね!!
とても参考になる回答で、気分が楽になりました。
本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 運転免許・教習所 私は現在、とある教習所の生徒である20歳くらいの大学生です。入校して1ヶ月半を過ぎましたが、教習所に 13 2022/09/21 14:43
- バイク免許・教習所 コロナの濃厚接触者になりました。 私自身まだPCR検査を受けていないので結果は分からないのですが症状 7 2022/10/21 00:43
- 運転免許・教習所 仮免許の技能教習は何時間くらい必要ですか? 1 2023/02/12 18:56
- 教師・教員 教育実習によるストレス 私は今高校に体育教員として教育実習をさせて頂いています。私自身教員になりたい 2 2023/06/19 00:17
- その他(学校・勉強) スシロー “ペロペロ高校生” は、日本の教育の失敗ですね? 20 2023/02/08 07:08
- その他(悩み相談・人生相談) 超長文です。心療内科を受診するか悩んでいます。 この程度で受診して良いですか? 23歳、女性、フリー 10 2023/02/09 01:18
- 小学校 「学校で少しミスしたら、支援学級に行かされる!!」と泣いて怯える娘 9 2022/08/15 22:07
- 運転免許・教習所 免許所得して1週間… 初運転から数日経ちましたがその時の運転があまりに怖くて乗る事に凄く怯えてしまっ 14 2023/01/02 22:41
- その他(悩み相談・人生相談) 高卒の就職活動について 今年高校を卒業した18歳女です。 極度のあがり症で、去年の春頃に行われた面接 1 2023/03/08 14:41
- その他(悩み相談・人生相談) ずっと躁鬱のような、双極性障害のような、不安症や、回避性パーソナリティ障害のような状態が続いてます。 1 2023/03/31 21:11
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教習所の教官の本音(担当したい生徒、したくない生徒)
運転免許・教習所
-
教習所についてなんですが 便秘や腹痛もちだから こう言う症状や病気?があるからって高速とか習わないで
バイク免許・教習所
-
教習所でとても緊張してしまいます
カスタマイズ(車)
-
-
4
こんなに下手なのに明日仮免!泣きたいです(涙)
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
-
5
路上教習が怖いです。 すでに3回乗ったのですか未だに慣れません。というより、この3回とも教官に煽りに
運転免許・教習所
-
6
教官によって調子が変わる!?
【※閲覧専用】アンケート
-
7
緊張しすぎで腹痛に!
自律神経失調症
-
8
教習所に通っている42歳の主婦です。 精神疾患を持っていますが、主治医もokをもらい、免許セーターで
運転免許・教習所
-
9
教習によるストレス
子供・未成年
-
10
運転が下手すぎて自信をなくします……
運転免許・教習所
-
11
体調不良が続いてる時、自動車学校休むべきですか?
風邪・熱
-
12
極度に緊張してしまうのをどうにかしたいです。 この前も質問をさせて頂いたんですが、MT教習生です。
運転免許・教習所
-
13
自動車学校の卒検に落ちました……。 卒検て滅多に落ちる人いないですよね…?? MTならエンストとかで
運転免許・教習所
-
14
路上教習中に、重大なミスをしてしまいきつく叱られてしまいました。 状況としては、対向車も詰まってる狭
運転免許・教習所
-
15
自動車学校に早く着きすぎてしまってトイレに20分ほど篭ってます。 お腹痛いのもあったのですが、自動車
その他(悩み相談・人生相談)
-
16
子供が自動車学校へ行きたがらないのです・・・。
片思い・告白
-
17
教習生の頃から運転が上手い人と下手な人がいるのはどうしてですか?
運転免許・教習所
-
18
教習での復習と補習の違いってなんですか?
カスタマイズ(車)
-
19
第一段階実技教習時限数20回超えました
カスタマイズ(車)
-
20
悩んでいます。卒検前のみきわめに落ち続け、第二段階でも10回以上乗り越してしまいました。
運転免許・教習所
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
緊張した時の震えを無くす方法
-
緊張で顔(頭)が震えて困ります。
-
極度に緊張して不安で落ち着か...
-
両想いなのにお互いに意識し過...
-
緊張!!!!
-
性行為について
-
人と話す時だけ極端に滑舌が悪...
-
写真撮影のときの異常な緊張
-
山月記の5段落最後の文です。 ...
-
同僚と出張に行くとき、一緒に...
-
サンダル 空気の抜ける音
-
私と二人きりになると鼻歌を歌...
-
山月記の「俺の毛皮のぬれたの...
-
ハンカチを借りたときの返し方...
-
上階より、床を叩くような音。
-
親に優しくされると泣きそうに...
-
涙の温度について(熱い&あた...
-
隣の家が毎朝五時にシャッター...
-
熱いお味噌汁を飲むとき音は立...
-
ストレス… 夫の出す音すべてが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報