「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ

学生実験で、エーテル内のマグネシウム0.5gにブロモベンゼン3gをエー
テルに溶かしたものを滴下し、ヨウ素を加え、グリニャール試薬の生成
が始まったところで還流しました。この時にマグネシウムは全て溶けき
るか否かを問われたのですが、理由も一緒に教えてください。

マグネシウムとブロモベンゼンはモルで1:1で反応するので、マグネシ
ウムが極僅かに多いのですが、手作業で誤差が生じるでしょうし、わざ
わざ問題にすることでもない。マグネシウムといえば酸化皮膜だとも、
考えましたが、ヨウ素で酸化皮膜を取り除いた後、エーテル内でマグネ
シウムが酸化を起こすとは考えにくい。などと考えましたが納得のいく
答えが浮かびません。お願いします。

A 回答 (2件)

その、「わざわざ問題にすることでもない」ことを問われているんでしょうね。


すべて溶けきらないまでも、大部分が溶けるはずです。もちろん、ヨウ素との反応によっても溶けますので、ヨウ素の量が多いのであれば全部溶ける可能性もあります。
現実問題として、マグネシウムがどの程度溶けたかを見ることは重要です。想定したものよりも多く残っているようであればグリニャール試薬の調製がうまくできていない可能性もあります。とくにブロモベンゼンの場合にはウルツ型の副反応が起こりやすいですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。物質の性質を問うのでなく、滞りなく実験
を行うための手順を問うているということですか。

お礼日時:2009/12/08 20:12

あなたに質問した人の意図まではわかりません。


もしかすると、この反応でマグネシウムが溶けることに気がつかないような、ぼんやりした学生がいるのかもしれません。

ただ、現実問題として少しだけマグネシウムが残っていればグリニャール試薬の調製が成功している可能性が高いとは思います。臭化フェニルマグネシウムを収率よく調製するのは簡単ではありませんしね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。そろそろ質問を締め切らせていただきます。

お礼日時:2009/12/09 09:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A