

糖尿病の基礎疾患をもつ母親で困っています。(東京都 多摩地域)
季節性インフルエンザ接種は受けました。
近くで受けられるところもありましたが、今はもうダメです。(ない)
(私はぜんそくがあり、すでにその医院で接種を受けました。家族では、中学生、大学生の子供二人、11月に二人とも新型インフルエンザにかかりリレンザ処方です。)
(基礎疾患があることの証明書は必要。)
新型インフルエンザ接種をずっと待っていますが、かかりつけの病院では、入ってはすぐに消えています。(予約不可の先着順)
やっとその病院に、ワクチンが入荷。
・かかりつけで、条件に適合する人だけ。
・予約不可
母が副作用をこわがり受けたがりません。
ご近所から触れこまれたようです。(副作用で何かあった訳じゃありません。)
・私の方が何がいやかというと
副作用リスク<インフルエンザにかかって重篤になる
本人が一番きついが、周囲も大変。
周囲からすると、母がいつかかるか不安な状態(ストレス)から、
一歩開放されたいのです。
今受ければ、医療の手が薄くなる年末年始時期に、ワクチン効果がでてきて、周囲も安心です。
(本人だけでなく、周囲の社会生活があることをわかって欲しい。)
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
70代の私の母も基礎疾患があり季節性のインフルエンザワクチンの接種は今季2回したものの新型についてはまだです。
と言いますのも新聞やニュースなどで基礎疾患を持つ患者が接種後に死亡した症例が複数件報じられているからです。
勿論、そういった患者さんは極少数であり、大多数の基礎疾患がある患者さんは無事なのでしょうけども、自分の母がその極少数に入らないという保障はどこにもなく、かと言ってこのまま接種せずに新型に罹ってしまったら・・・という事も懸念しております。
現在、医師サイドにおいて接種にあたる上での留意事項として、心臓、腎臓または呼吸器機能に自己の身辺の日常生活が極端に制限される程度の障害を有する方、あるいはHIVによって免疫機能が極端に低下している方へは接種の適否の判断は慎重にとされているようです。
副反応が軽いものであるならば質問者さんが仰るように“副作用リスク<インフルエンザにかかって重篤になる”という事になると思うのですが、死亡例が新聞やニュースなどで採り上げられているのを見ますと二の足を踏んでしまうのが現状です。
そのあたりを主治医と話し合って十分な理解の上で接種の適否をお考えになられてみては如何でしょうか。
ありがとうございます。
説得を重ね、接種してきました。
(これで一安心。)
主治医は今日はいない日、明後日がいる日。
これまで接種が2回 繰り延べられた経緯が。
(ワクチンがなくなった。予約不可。)
病院にこの前行った時も、接種を薦められていました。
入荷状況は電話かホームページで確認下さいと言われていました。
私は一日何回も、ホームページ確認(本人より私が不安かも)
今朝になり、ホ-ムページに入荷の案内。
電話すると、相手ごとに言うことが違う。
・これ滅茶苦茶です。怒鳴りました!
「いつまで待たせるんだ!」
結局は、主治医のカルテに条件そろえば(熱がない等)インフルエンザ接種OKの記載。
・5人がみんな違うことを言う病院 ひどいですね。
「強制連行」しました。クルマで迎えに。
病院は、インフルエンザ接種希望者がごった返していました。
この母は、義理の母です。85歳。
飛行機に乗って墜落事故に会うからって飛行機に乗らないでしょ。
自動車事故にあったひとはたくさんいるけど親しい人で飛行機事故に遭った人いますか? いないでしょう。いても1事故でしょう。
※私は良く知っている人を飛行機事故で亡くしています。
しかし年に30回以上飛行機に乗ります。
これは効きました。喜んで受けてくれました。
次は私の実母 77歳。ぜんそく持ち 季節の変わり目には必ず発作
困ったことに、なかなか、かかりつけ病院で、順番が回って来ません。
入院患者が先だとか・・・
他で受けるから、証明書(ぜんそく)下さい。といってもくれません。
貴方だけじゃありませんと拒みます。
しかしながら、近所の医院では、もうより順位の低い子供の接種が始まっています。
問い合わせたら、条件がそろえば接種しますといいます。
どうも、病院より、医院の方が、ワクチンが来ているようです。
私のかかりつけ医でも今日行きましたら、証明書あるならOKですよと言われました、(袖の下渡せば大丈夫そうな気もしました。)
とにかくこのインフルエンザの予防接種おかしいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
母は寝たきりで話もできない状...
-
インフルエンザの予防接種について
-
インフルエンザ予防接種の効果
-
子宮頸がん予防接種は30歳以降...
-
投与,接種,注射・・・?
-
ようつべで削除されたのですが...
-
ロタウイルスワクチン:幼児は...
-
日本脳炎予防接種(初回追加と...
-
mRnaワクチンって21世紀医療の...
-
休みが少ない会社でちょっとし...
-
国産のコロナのワクチンがあっ...
-
ワクチン注射を『うつ』って漢...
-
大前提として反ワクチンではあ...
-
風疹ってワクチン打てばかから...
-
コロナウィルスのワクチンが出...
-
インフルエンザの予防接種って...
-
この腫れは何が原因でしょうか...
-
「きょうどう研究」に当てはま...
-
コロナワクチンを3回も打ったこ...
-
ファイザーワクチンは正式なFDA...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
内科の診療
-
帯状疱疹のワクチン
-
mRnaワクチンって21世紀医療の...
-
子宮頸がん予防接種は30歳以降...
-
愛知県安城市の旧ザ・モール安...
-
ワクチン接種後は自慰行為をし...
-
ワクチンは危険じゃない という...
-
投与,接種,注射・・・?
-
ワクチン接種すると2年以内に死...
-
新型インフルエンザワクチンと...
-
来日する観光客の条件に明記さ...
-
医療関係者の方、教えて下さい...
-
コロナワクチンの一般人への接...
-
インフルエンザのワクチン
-
あなたの境界線は、どこですか?
-
乳幼児インフルエンザ予防接種...
-
破傷風予防接種時期の遅れについて
-
今日、コロナワクチン接種しま...
-
鬱病が続くと大丈夫ですか
-
コロナで大変ですね。 コロナ接...
おすすめ情報