dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大根を使った、美味しいおすすめレシピを教えていただけませんか?
手軽なものでも、手間のかかるものでも、どちらでも結構です。

A 回答 (7件)

大根の漬物はいかがですか?



砂糖・酢・塩・水をお好みの味にして漬け込む。


ここにゆずなどを入れてもおいしいです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答感謝します。難しそうですが今度挑戦してみたいと思います。

お礼日時:2010/01/05 20:09

マーボー大根、おいしいですよ。


大き目のさいころに切ってゆでてから、豆腐のかわりに使います。
きくらげなんかも一緒に入れて軽く煮ると美味です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
そういう料理方法もあるのですね。参考になりました。

お礼日時:2010/01/05 20:28

皆さんが料理をしていますので私は別の面から


?大根おろしを鍋に大量に入れて、みぞれ煮
?焼肉のタレに入れても味が薄まって美味しいですね
?大根おろし醤油、みりん、にんにくおろしを混ぜてステーキなどのソースにする
?料理で、大根のお伝のように味付けして、それをフライパンで焼いてはいかがでしょう
?ドレッシングに混ぜても美味しいですね(^-^)
ただ日持ちしないので食べる分だけ作ってください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。参考にします。

お礼日時:2010/01/05 20:25

・おろしツナスパゲティ。


大根1/4、スパゲティ2人前、麺ツユと塩適宜、バター10g
1)大根おろしを作り、汁を軽く切っておく
2)スパゲティを茹でる
3)ボウルに、麺ツユ(なければ粉末ダシ・砂糖・醤油)、塩、1のおろしを入れて混ぜておく(ソースになるので、濃い目の味付けに)
4)茹で上がったスパゲティを3のボウルにいれ、バターひとかけ入れて混ぜる
5)皿によそり、上にツナを乗せる。お好みで、もみのりをのせる。

・バーニャカウダ(イタリア風、温かいソースで食べる野菜スティック)
ニンニク4~5片、アンチョビフィレ1缶(ペーストなら20gくらい?お好みで)、オリーブオイル 60cc、味が足りなければ塩
1)ニンニクの芯をとり、ふんわりラップをしてレンジでチン
 (ニンニクの臭みが苦手な場合は、小鍋に牛乳をいれ、その牛乳でニンニクを茹でる。)
2)アンチョビフィレ缶詰の場合は、を細かく叩いてペースト状煮(チューブのペーストならそのまま)
3)やわらかくなったニンニクをフォーク等でつぶし、アンチョビ(缶詰の場合はオイルも入れる)、オリーブオイルをよく混ぜる
4)レンジでチンして温める
5)大根をスティック状に切り、4の温かいソースをつけながら食べる
 ニンジンやジャガイモ、スナップえんどう、キュウリなど、野菜はなんでも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
イタリア風とかも、料理して食べてみると驚くほど美味しい時があっていいですよね。
参考にしてみます。

お礼日時:2010/01/05 20:21

・ブリ大根


  参考 http://cookpad.com/recipe/223829
・大根サラダ
  千切りの大根にマヨネーズorフレンチドレッシング
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。やはりブリ大根ですか、参考にしてみます。

お礼日時:2010/01/05 20:15

こんにちは。


クックパッドで,"大根"で検索するとごちゃまんと出てきますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。参考にします。

お礼日時:2010/01/05 20:13

私がよく作るレシピを紹介します。


おいしくてすっごく簡単ですよ♪

(1)大根を薄く輪切りにしてから細く千切りにする
(2)(1)をボールに入れて軽く塩をふって10分ほど置く
(3)大根から水が出るので手で絞る
(4)缶詰のホタテ(またはツナ)の汁気を軽く切って(3)に混ぜる
(5)マヨネーズとこしょうで味を調えたら完成
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
私とは違う大根の切り方なので、参考になりました。

お礼日時:2010/01/05 20:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!