重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

The boys watch throug the long grass as a man tries to kill himself with gas frpm the engine.

という文なのですが、asの用法がいくら辞書を調べても分かりません。
どなたか教えてください。

A 回答 (3件)

おぉ、これはなつかしいと思いました。


ひょっとして、John Grisham の The Client からの一節でしょうか。
as は #2 の方が書いておられる通りです。
「時」を表しますが、when などと違うのは、「同時性」が強いということ。
as の後ろに「運動」を表す表現がくる場合が多い。「まさに~しているところを」という感じ。
    • good
    • 0

The boys watch through the long grass


as a man tries to kill himself with gas from the engine.

【男がガス自殺をしようとしているのを、少年たちが草越しに見ている。】という意味です。
このasは時を表す接続詞で【2つの出来事を同時に起きたものとして表現しています】
    • good
    • 0

そこまで正確に翻訳する必要がある課題でしょうか?


又は課題内容がその用法でしょうか?実社会では結構意訳する場合が多いです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!