アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

僕はゲーム会社(レベル5、任天堂)に就職しようと頑張っているのですが、ゲーム専門校に通っているわけでなく私立大学の情報学部に通っています。

どのゲーム会社もそろって欲しがる資格があれば教えてほしいです。

僕もザ・ゲーム展の講演など聴きに回るつもりですがみなさんの知識もお借りしたいので協力お願いします。

A 回答 (4件)

>企画は文系(活字得意)の人がなるものというのは僕の固定概念なんでしょうか?


良いアイディアを出せるのと文章が得意なのは別物ですよ。
文章はスキルで上達できるので文章が苦手といえど訓練を積めばある程度は上達します。(固定概念を打ち破ってこそ良いアイディアなのですが)
昔はゲームプログラマーが何でもやっていた時代があります。今はメディアの高容量化によりゲームが肥大化する傾向にありますので、各々は専門家が携わることが多いですが。

しかし、シナリオやゲームデザイナーと呼ばれる職種を希望する人が多いのは、
「プログラムが苦手(ちょっとやっただけでそう判断する)」→「絵も得意ではない」→「じゃあシナリオ書くか(とはいっても書けるのは大作RPGの続編とか、サウンドノベルとか、既存のゲームの焼き直し)」という流れが多いからです。
    • good
    • 0

100個の資格よりも、1個の実績の方が良いですよ。


ほとんどのゲーム会社は作品の提示を求められます(逆に求められない方が怪しい)。プログラムに限らず、企画書であったりグラフィックであったり。
ですから、資格の勉強をするよりも作品作りに精を出したほうが良いと思います。プログラムの勉強をするのもよいですが、ゲーム製作ではC++やC言語(モバイルコンテンツではFlashやJavaもありますが)がメインです。取る価値があるのは情報処理技術者試験ぐらいかなあ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
実績のほうが大事なんですね!参考になります。
企画は文系(活字得意)の人がなるものというのは僕の固定概念なんでしょうか?

お礼日時:2010/02/05 17:36

まったく部外者で参考程度に、任天堂といえど会社などでいろいろ会社が喜ぶ資格は多数あります。



あまり、情報系の資格にこだわりすぎないように(もっているにこしたことはないでしょうが)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
こだわらずに幅広く見ていくのが大事なんですね。いろんなところに目をむけてみます。

お礼日時:2010/02/05 17:34

はじめまして。



alt-areさんは、情報学部ということはゲームプログラマを目指していらっしゃるのでしょうか?

プログラマ志望なら最低でも基本情報技術者の資格はあった方がいいかと思います。
色々な区分はありますが、上級の資格を取れば取るほど有利になります。
ただ国家資格ですし、年に1~2回しか行われないので大変かもしれませんが…。

ちなみに任天堂は英語力も必要だったかと思います。
ゲーム会社に就職できるよう頑張ってください!

参考URL:http://www.ipa.go.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
大変みたいですが基本情報技術者の資格頑張ってみたいと思います。

お礼日時:2010/02/05 17:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!