性格いい人が優勝

今年、行政書士試験受験考えていますが並行してビジネス実務法務検定3級の受験も考えています。今は、行政書士試験中心で、3月か4月ごろからビジネス実務法務検定の勉強って考えています
このスケジュールでどうでしょうか?ビジ法と行政書士試験対策との兼ね合いを教えてください。
参考までに、2008年の行政書士試験170点で駄目でした…

A 回答 (2件)

ビジ法2級合格者です、行政書士も受験経験があります。



ビジ法の何級を受けられるかによりますが、行政書士とビジ法では範囲がかぶる部分がそれほど多くありませんね…民法のメジャーどころと商法・会社法の一部、場合によっては個人情報保護のあたりも少し、といったところです。
ビジ法独自で勉強しないといけないこととして手形・小切手、労働法、独占禁止法や不正競争防止法、知財法務、2級なら国際法務なども入ってきます。3ヶ月かけるなら、3級は比較的すんなり合格出来るでしょう。2級はかなり気合の問題になってきますね。ボリュームがありますし、公式テキストは3級の内容を理解済みが前提の構成ですし、行政書士との兼ね合いを考えたら余分に勉強することが多くて結構ハードになると思います。
また、出題方法は、3級は個別の項目を素直に聞いてくる事が多いのに対して、2級は主に事例問題です。

以上のことを踏まえて受験を検討して下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

事例…
かぶるとこほとんどのないのですか
考えてしまいます
3級なら自信はあるのですが
ともかく再考してみます
ありがとうございました

お礼日時:2010/02/10 23:17

うーん、ビジ法3級と行政書士ですか・・・かなり難易度に差のある


組み合わせですが。まあ、ビジ法3級で基礎を完璧にした上で、行政
書士の学習に入っていくというのなら悪くはないですが、レベル的に
つり合いが取れるのはビジ法2級なので、受けるなら2級の方が地力
を試す観点でも良いと思います。2級なら2ヵ月も真面目に勉強すれ
ば十分合格レベルには持っていけますし、民法、商法(会社法)、個
人情報保護法、知財関連法など重なる出題もありますので、本命の行
政書士を受ける前の力試しという位置付けにするのがいいのでは?
(実際、7月の検定は行政書士や宅建など、秋頃の法律系国家資格を
受験する方が「力試し」で受けることが多いです)それに、既に行政
書士では合格に限りなく近いレベルの実力がある訳ですから、その点
からも2級の受験をお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

3級より2級ですか
以前、書店で2級の問題集見て???だった記憶があるので


よく考えてみます
ありがとうございました

お礼日時:2010/02/10 17:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!