dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

転職を考えているのですが、新卒採用と時期がかぶってしまうため、中途採用の募集が減ってしまう時期というのがあると聞きました。3月4月はその時期に当たるのでしょうか?ご回答お願いいたします。

A 回答 (3件)

A2です。


人件費の予算は変わらないので、新卒が入れば、中途採用は減ります。
また3月は決算なので、生産のない新人の雇用を控えます。

7月というのは、6月に上半期が終り、株主総会がある為、そこまで経費を削減するから。また新卒の試用期間が終わるので欠員が出やすく、下期の予算を再配分するため。
そして8月に夏期休暇があるため、8月も採用を控えます。

だから9月以降という事になりますが、時期が関係ないというのは、実践的なスキルを求め体力のある会社は3月だろうが採用するからであり、
時期を選ぶ職種は、顧客の財布で稼働する接客や営業職だからで、資格やスキルをあまり求められません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい説明をありがとうございます!

私はあまり社会経験がないもので、そういう情報には疎く、
何月は○○だから就職しにくいというような情報が
漠然としていて困惑するばかりでしたが、
おかげさまで理解する事ができました^^

主人のスキルが必要ならいつでも雇ってもらえると、
前向きに捕らえて活動しようと思います。

ありがとうございました^^

お礼日時:2010/02/17 00:04

>スキルが十分な場合時期は関係ないのでしょうか?


関係ないですね。
あなたの就職に「有利そうな資格」は、有利に使う方法を知らないから「有利そう」としか言えてないので、使ったことのない資格は、転職で有利になりません。

3月4月は当然ですが、そのまま7月まで募集は増えませんし、9月以降の景気も縮小方向ですので、いい時期はありません。

この回答への補足

すみません、正確な情報を書かなかったので勘違いされたようです。
実際は転職を考えているのは私ではなくて私の主人です。
代わりに調査しているのは、本人が今の仕事が忙しすぎて、
調査に手が回らないためですのでご容赦下さい。

転職に有利そうな・・・と書いたのは自分の事ではないのと
1級の国家資格なので謙遜の気持ちで書いたのです。
経験もそれなりにありますので問題ないと思います。

そういうわけで、聞きたいのは景気の事ではなく
(景気が悪いのは肌で感じてますので)、
新卒採用の方と、中途採用の方の募集は、どこの会社でも
同時にやっているのか、それとも新卒の募集の時期は
中途採用の募集は縮小しているのか、その点を聞きたかったのですが
縮小はしていないと考えていいのでしょうか?

それと、募集が7月まで増えないというのはどういう事情で
7月なのでしょうか?

補足日時:2010/02/16 16:32
    • good
    • 0

転職するのに時期は関係なし。


貴君の能力次第。
自信がないならスキルアップしてから転職活動しなさい。
なんのとりえもないなら、景気がよくなるまで仕事はないでしょう。
貴方は転職先で貢献できるか資格か何かありますか?

この回答への補足

就職に有利そうな資格はいくつかありますので
スキルアップは必要ないかなぁと思います。
ただ、貯蓄が少ないために
収入がない期間が長引くと困るので
できるだけ短期間で転職したいので、不利な時期は
さけたいと思います。
スキルが十分な場合時期は関係ないのでしょうか?

補足日時:2010/02/16 05:39
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!